旧田中家住宅の桃の節供 -雛人形の展示公開-
更新日:2023年01月19日
- 開催場所・会場
- 旧田中家住宅
- 開催日・期間
- 令和5年2月7日(火曜日)~3月5日(日曜日)
- エリア
- 川口元郷駅周辺
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , 展示会
内容 |
大正ロマンあふれる旧田中家住宅の中で、市内の旧家の雛人形を展示します。 【展示期間】2月7日(火曜日)~3月5日(日曜日) 【開館時間】9時30分~16時30分(入館は16時まで) 【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日) |
---|---|
定員 |
なし
|
関連ファイル | |
費用 |
入場料:一般210円、小中学生50円 |
関連イベント:木目込み人形作り体験教室 |
女の子の木目込み人形1体を作成する体験教室です。 【日時】2月11日(土曜日) 【場所】旧田中家住宅 1階 日本間 【対象】・小学生以上(刃物を扱うため、小学生は保護者同伴) 【定員】各回16人 【費用】1,650円(材料費) 【申込み】1月11日(水曜日)から旧田中家住宅へ電話申込み(先着順)
|
関連イベント:箏と尺八の演奏会 |
雛人形の前で箏と尺八の演奏会を行います。 【日時】3月5日(日曜日) 13時~15時30分 【場所】旧田中家住宅 1階 日本間 【費用】無料(旧田中家住宅の入場料のみ) 【申込み】不要 |
問い合わせ先 |
川口市教育委員会文化財課 川口市立文化財センター分館郷土資料館 〒334-0002 川口市鳩ヶ谷本町2-1-22 電話:048-283-3552 電話受付時間:9時~17時(休館日を除く) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日) |
関連ページ |
関連イベント
- お問い合わせ
-
川口市教育委員会文化財課
所在地:〒332-0012川口市本町1-17-1 文化財センター2階
電話:048-222-1061
ファックス:048-222-2007
電話受付時間:8時30分~17時15分 (年末年始を除く)