令和4年度公開保育のご案内
更新日:2022年09月08日
来年度、保育所等の利用をお考えの方、実際に日常の保育を見学したり保育所(園)の雰囲気を感じてみませんか。
予約はいりませんので、直接実施施設へお出かけください。
実施日
9月13日(火曜日)・14日(水曜日)
9月27日(火曜日)・28日(水曜日)
10月12日(水曜日)・13日(木曜日)
※日により実施施設が異なります。詳細は以下の対象施設を確認してください。
時間
9時30分~11時00分
持ち物
- 公開保育参加票
- 健康チェックシート
- 室内履き(スリッパ等)
※防犯対策のため、公開保育参加票を身に着けてください。
※受付での密を避けるため、事前に健康チェックシートを記入し、当日見学する施設に渡してくだ さい。健康チェックシートは見学する施設分ご用意ください。
※参加票・健康チェックシートは、以下からダウンロードできます。
※保育運営課、川口駅前行政センター、各支所、子育てひろばポッポ、子育てサポートプラザにて配布しております。
対象施設
※記載がない施設の見学希望につきましては、直接施設に電話でお問い合せください。
※ホームページを開設している施設もありますので、施設の状況や保育の様子などそちらも併せてご覧ください。
感染症対策について
感染症対策のため、以下の対応にご協力をお願いします。
- 発熱や咳症状のある方は参加を控えてください。
- 各自ご自宅で2日前より検温をし、健康チェックをしてください。
- 施設内では、マスクの着用をお願いします。
- 密にならないよう極力お一人での参加をお願いします。
※施設の状況によって対応が異なりますので、各施設の指示に従ってください。
よくある質問
Q.複数の施設を見学できますか。
A.見学できます。出入は自由で、実施時間内であればどの時間に行っても見学をすることができますので、見学を希望する施設が複数ある場合はぜひ複数の施設をご見学ください。
Q.申し込みは必要ですか。
A.申し込みは不要です。
Q.公開保育に参加できません。別日に見学はできますか。
A.見学可能です。詳細は見学を希望する施設にお問い合わせください。
Q.家族で行っても良いですか。
A.新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、可能な限り必要最小人数でご参加ください。また、施設によっては人数制限を設けている場合がございますので、予めご了承ください。
Q.子どもを連れて行かなくてはいけませんが、ベビーカーを置く場所はありますか。
A.施設によってはスペースがありません。事前に施設へお問い合わせください。
Q.参加票を印刷できません。
A.ホームページに掲載しているチラシは保育運営課、各支所(駅前行政センター含む)に紙媒体のものを用意してありますので、そちらをご利用ください。また、公開保育当日は実施施設においても用意しておりますが、スムーズな受付のため、可能な限り事前にご準備をお願いします。
その他留意点
※車での来園はご遠慮ください。
※写真撮影はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により中止の可能性があります。その際はホームページにてお知らせいたします。
- お問い合わせ
-
保育運営課指導係
所在地:〒332-0032川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-4098(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-7776
メールでのお問い合わせはこちら