川口市美術館建設基本調査業務委託公募型プロポーザル参加事業者募集(8月12日更新)
質問に対する回答を更新(8月12日更新)
1. 業務の概要
(1)業務名
川口市美術館建設基本調査業務
(2)履行期間
契約締結日から令和4年3月31日まで
(3)業務内容
「川口市美術館建設基本調査業務委託に係る仕様書」のとおり
(4)見積限度額
5,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
2. 公募型プロポーザルの実施方法等
「川口市美術館建設基本調査業務委託に係るプロポーザル募集要項」のとおり
3. 実施日程
実施内容 | 日程 | 備考 |
公募開始 | 令和3年8月2日(月曜日) | |
参加申込受付期間 |
令和3年8月3日(火曜日)から 令和3年8月17日(火曜日)午後5時まで |
郵送または持参 |
質問受付期間 |
令和3年8月3日(火曜日)から 令和3年8月12日(木曜日)午後5時まで |
メール |
参加資格の確認通知 |
令和3年8月4日(水曜日)から 令和3年8月18日(水曜日)まで |
随時、メールにて通知 |
質問回答期日 | 令和3年8月16日(月曜日) | 随時、ホームページに掲載 |
プロポーザル提案書等の提出 | 令和3年8月23日(月曜日)午後5時まで | 郵送または持参 |
プレゼンテーション参加通知 | 令和3年8月26日(木曜日) | メール |
プレゼンテーション | 令和3年8月31日(火曜日) | 4者まで |
契約候補事業者の決定通知 | 令和3年9月8日(水曜日) | メール及びホームページに掲載 |
契約締結 | 令和3年9月中旬 |
4. 参加資格
プロポーザルに参加する事業者は、以下の要件すべてを満たしている必要があります。なお、プロポーザル参加後、契約締結までの間に参加資格を有しなくなった場合には、その時点で失格となります。
- 令和3・4年度川口市入札参加資格者名簿に登録されていること。
- 法人税、消費税及び地方消費税に未納がないこと。
- 川口市有資格業者に対する指名停止等の措置基準の規定による指名停止措置の期間中でないこと。
- 川口市の締結する契約からの暴力団排除措置に関する要綱の規定による指名除外措置の期間中でないこと。
- 会社更正法(平成14年法律第154号)の規定に基づく会社更正手続開始の申立てまたは民事再生法(平成11年法律第225号)の規定に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
- 会社法(平成17年法律第86号)の規定に基づく清算の開始または破産法(平成16年法律第75号)の規定に基づく破産手続開始の申立てがなされていないこと。
- 過去に、国や地方公共団体またはその他の公共団体で同種業務または類似業務の実績があること。
- 提出書類の記載内容に虚偽がないこと。
5. 仕様書・募集要項・様式
プロポーザル実施関係
川口市美術館建設基本調査業務委託に係る仕様書(PDFファイル:125KB)
川口市美術館建設基本調査業務委託に係るプロポーザル募集要項(PDFファイル:103.2KB)
別紙1「川口市美術館建設基本調査業務委託に係る提案書等作成基準」(PDFファイル:107.9KB)
別紙2「川口市美術館建設基本調査業務委託に係るプロポーザル評価基準」(PDFファイル:300.4KB)
参考「川口市美術館建設基本計画」(PDFファイル:2.3MB)
提出資料関係
【様式第1号】プロポーザル参加申込書(Wordファイル:15KB)
【様式第3号】プロポーザル提案書(Wordファイル:14.8KB)
【様式第4号】主となる担当者の経歴(Wordファイル:15.9KB)
【様式第7号】プロポーザル辞退届(Wordファイル:14.8KB)
6.質問書に対する回答
- お問い合わせ
-
川口市教育委員会文化推進室
所在地:川口市並木元町1-76(川口市立アートギャラリー・アトリア内)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1116(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-240-0525
更新日:2021年08月12日