新型コロナウイルスワクチンの接種について
追加接種(3回目)の対象者
・2回目接種を完了した日から、5か月を経過したかた
・12歳以上のかた
・日本国内での初回接種(1・2回目)又は初回接種に相当する接種が完了しているかた
※ノババックス(武田社製ワクチン)を接種する場合は、6か月以上の接種間隔となります。
追加接種(3回目)の予約について(5月18日更新)
【集団接種】 (武田モデルナ社製)
次回の集団接種会場(旧そごう川口店)予約枠の開放につきましては、
令和4年5月26日(木曜日)10:00~を予定しています。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
5月の開場日:令和4年5月20日~22日、27日~29日
6月の開場日:令和4年6月3日~5日、10日~12日
集団接種会場にて予約なし接種を実施します
開始日時 |
令和4年4月19日(火曜日)から 午前9:00~11:00、午後14:00~16:00、夜間18:00~20:00 ※土曜・日曜日は、午前9:00~11:00まで、午後14:00~16:00まで |
対象者 |
2回目接種完了日から5か月を経過した18歳以上で3回目接種を希望するかた |
必要書類 |
・市区町村発行の接種券(1・2回目の接種日がわかるもの) ・予診票 ・健康保険証などの本人確認書類 |
使用ワクチン |
モデルナ社製 |
注意事項 |
・予約接種優先のため、お待ちいただく場合があります。 ・予約することも可能です。(市内のかたのみ) ・開場日(5月20日~22日、27日~29日、6月3日~5日、10日~12日) ・開場日は変更となる場合があります。来場される当日には市ホームページや市コールセンターで必ずご確認ください。 |
追加接種(3回目)予約サイト

追加接種(3回目・4回目)
小児(5歳~11歳)接種
接種券関係
ワクチン接種の概要、対象者、接種状況など
各種申請について
▶新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について
▶住民登録のない外国人のかたへ新型コロナウイルスワクチン接種券を発行します
▶令和3(2021)年10月13日以降に転入手続されたかたで、新型コロナウイルスワクチン接種券(1・2回目)が必要なかたへ接種券を発行します
その他
関連リンク
予約のお知らせ
川口市専用の予約システム及び市コールセンターでの予約可能です。
予約システムは、集団接種会場(旧そごう川口店)のみ予約可能です。
※川口市に住民票がないかたは、集団接種会場にて予約なし接種が可能です。
上記予約なし接種の内容をご確認のうえ来場ください。
対象者 | 会場 | 予約開始日 |
3回目接種券が届いたかた | 旧そごう川口店(1階) |
令和4年5月26日 10:00~ |
市からのお知らせ
【LINE配信について】
※今後の予約情報につきましては、川口市公式LINEでも配信予定です。
※友だち登録前に配信されたワクチン接種の予約情報は、LINEシステムの都合上ご覧になることができません。申し訳ございませんがご了承ください。
公式LINEの利用手順▶川口市公式LINE
【病院職員、市役所職員を装った詐欺被害が多発しています】
全国で、病院職員や市役所職員を装う者から「コロナの予防接種を受けてください。10万円かかります」等の詐欺に発展する不審電話が確認されています。
新型コロナウイルスワクチンの接種は2回ともに無料です。
現金振込等をお願いすることは絶対にありませんので、ご注意ください。
ワクチン接種予約のサポートについて
市内各公民館や川口市役所第一本庁舎6階4番カウンターにてインターネット予約をお手伝いいたします。
市職員による予約サポート窓口 【1月15日(土曜日)13:00~】
・市内公民館(火~日曜、祝日 9:00~17:00)
・市役所第一本庁舎6階4番窓口(平日 9:00~17:00)
・予約システムを代理で操作するため、優先して予約を確保するものではありません。
・来館する際は、必ず接種券をお持ちください。
- お問い合わせ
-
川口市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
上記の電話番号が繋がらない場合は下記連絡先にご連絡ください。
24時間自動応答サービス
オペレーター対応時間:9時00分~18時00分
※通話料金が掛かります。
更新日:2022年05月20日