令和4年度・5年度 臨時的任用教職員・非常勤講師の募集について 川口市ペーパーティーチャー相談会について

更新日:2022年12月27日

令和5年度 臨時的任用教職員・非常勤講師の募集について

(1)募集内容

 

〇令和5年度 川口市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校の臨時的任用教職員

 

(教諭、養護教諭、事務職員、学校栄養職員の欠員補充、産休育休代替、病休休職代替等)

・週5日、1日7時間45分

・任用期間、任用開始日等は内容により異なります。

・県の発令までは、パートタイム会計年度任用職員になる場合がございます。

・その他詳細につきましては学務課教職員係(048-259-7660)までお問い合わせください。

 

〇令和5年度 川口市立小学校・中学校・高等学校の非常勤講師

 

・初任者研修機関研修に係る非常勤講師(1日7時間・年間8日間)

・長期研修代替非常勤講師(1日5時間・週5日間)

・妊娠教員体育代替非常勤講師(小学校:週6時間、中学校:週13時間)

・学級運営等の改善のための非常勤講師

(「1日3時間・週5日間・年間60日間」、「1日4時間・週5日間・年間45日間」)

・小1問題対応非常勤講師(週29時間以下・100日以下・4月~9月)

・妊娠養護教員対応非常勤講師(週25時間・ 4~7月) 等

・その他詳細につきましては学務課教職員係(048-259-7660)までお問い合わせください。

 

(2)応募について

 

・応募は随時受け付けています。

・申込フォーム(https://logoform.jp/form/zRQD/144432)から申請していただくか、学務課教職員係(048-259-7660)までご連絡ください。

・面接等は個別に日程調整の上、川口市教育委員会学務課(川口市青木2-4-11 分庁舎3階)で実施予定です。

・面接の際は、臨時的任用教職員等希望調書を作成し持参ください。

 

臨時的任用教職員等希望調書(Excelファイル:73.5KB)

 

※今年度(令和4年度)の臨時的任用教職員も募集しております。学務課教職員係(048-259-7660)までお問い合わせください。

 

 

 

川口市ペーパーティーチャー相談会について

 

教員免許更新制度が廃止され、これまで更新手続きを行っていない方でも教員免許状が「手続き不要で有効になる」または「一度の手続きのみで有効な免許状を再授与される」こととなりました。そこで、川口市教育委員会では、教員免許は持っているものの全く教職経験のない方や、教職経験はあるものの様々な理由で教職を離れている方の中で、今後学校での勤務に興味をお持ちの方を対象とした説明・相談会を開催します。

※ペーパーティーチャーとは、教員免許状を所持しているが現在教職に就いていない方を表す総称です

ペーパーティーチャー相談会案内(PDFファイル:901KB)

 

 

1 日時・会場

・令和5年1月14日(土曜日)10:00~(9:30~受付)11:00~(10:30~受付)

   ※申込者多数のため10:00からの枠は締め切りました。12月27日正午以降にお申し込みの方は第2部(11:00~)への参加をお願いします。

 

・メディアセブン(川口駅前キュポ・ラ7階)

※申し込み人数により、日時・会場が変更になる場合があります。

 

2 対象者

幼稚園・小学校・中学校・高等学校の教員免許保持者(有効期限超過により失効している方も含む)で川口市内公立学校等で教員としての勤務に興味のある方。

※働き方はフルタイムの他、短時間勤務もあります。

 

3 内容

全体説明 (30分程度)

・様々な勤務形態や給与の紹介、教員免許状についての説明等

個別相談 (1人あたり15分程度)

・気軽に疑問や不安な点をお話しください。個々の状況に応じアドバイスさせていただきます。

(希望される方は教員免許状をお持ちください。手続きの有無や方法についてもアドバイスさせていただきます。)

 

4 申し込み

参加希望の方は申込フォーム(https://logoform.jp/form/zRQD/192432)から申請してください。

(電話の場合は学務課教職員係(048-259-7660)までご連絡ください)

※申し込み締め切り 1月11日(水曜日)

 

 

お問い合わせ

学務課教職員係
所在地:川口市青木2-4-11(分庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7660(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-253-6260

メールでのお問い合わせはこちら