平成31年度 放課後児童クラブの利用手続きについて
利用手続きについて
平成31年度に放課後児童クラブの利用をご希望されるかたは、「川口市放課後児童クラブの利用手続き」をご覧のうえ、受付期間内にお申込みください。
平成30年度(平成30年4月1日~平成31年3月31日)の随時申込は次のページをご覧ください。
平成30年度放課後児童クラブの利用手続きについて
平成31年度の審査結果のお知らせについては次のページをご覧ください。
平成31年度放課後児童クラブの審査結果について
放課後児童クラブとは
放課後児童クラブは、授業の終了後等に保護者が就労等により昼間家庭にいない児童に、学校等の施設を利用して、生活や遊びを行いながら、児童の健全な育成を図る制度です。
対象児童
保護者が就労等(疾病、介護、就学などで保護者が児童を保育することが困難な場合も含む)により、昼間家庭にいない市内小学校等に通学する児童。
利用手続きの受付期間および場所
利用開始 希望月 |
受付期間 | 受付時間 | 受付 場所 |
受付場所の案内 | |
---|---|---|---|---|---|
4月から ※1 |
1次 |
平成30年11月5日(月曜日)から 11月8日(木曜日)まで |
9:00~17:00 | 市役所 分庁舎 2階 会議室 |
分庁舎 |
平成30年11月26日(月曜日)から 11月28日(水曜日)まで |
9:00~19:00 | ||||
2次 |
平成30年11月29日(木曜日)から 12月28日(金曜日)まで |
月曜日~金曜日 |
市役所分庁舎 3階 学務課 |
分庁舎 | |
3次 |
平成31年1月4日(金曜日)から 2月15日(金曜日)まで |
||||
5月以降 ※2 |
随時 申込み |
平成31年2月18日(月曜日)以降 利用開始希望月の前月10日が〆切日 となります。10日が土・日・祝日の場合は〆切日が前倒しとなりますのでご注意ください。 例)8月を利用⇒7月10日〆切 例)10日が土曜日⇒9日の金曜日〆切 |
月曜日〜金曜日 (祝日を除く) 8:30〜17:15 |
市役所分庁舎 3階 学務課 |
分庁舎 |
5月から利用の〆切 | 4月10日(水曜日) | 月曜日〜金曜日 (祝日を除く) 8:30〜17:15 |
市役所分庁舎 3階 学務課 |
分庁舎 |
※1 5月以降の利用を希望されるかたも1次~3次までの期間に申込みができます。
※2 3次申込みまでにご利用が決まっていないかたは、随時申込みをしてください。
・「放課後児童クラブ」、「川口駅前行政センター」、「各支所」での受付は行っておりません。
・今回より、平成30年11月5日(月曜日)~平成31年2月15日(金曜日)までに限り、郵送でのお申込みをお受けいたします。(受付日は消印日となります)
・利用決定は受付順ではありません。
・お申込み者が多数になったときは、低学年および特別支援学級のお子さまから、優先的に利用決定させていただく場合があります。
・随時申込みは手続き書類をお持ちのうえ、学務課までお越しください。(郵送受付は不可)
・随時お申込みの時点でクラブに空きがない場合は、利用をお待ちいただく場合があります。
・申請書類に不備がある場合は、審査が行えないため、利用決定ができません。提出前の書類確認をお願いします。
・お申込み書類や受付期間などに関するお問い合わせは、学務課までご相談ください。
申請書類一式の配布場所
次の場所で配布いたします。
- 各放課後児童クラブ
- 学務課
- 本庁舎総合案内
- 川口駅前行政センター
- 各支所
- 各駅連絡室
- 川口市ホームページ(このページからダウンロードできます)
申請書類等のダウンロード
No | 名称 | ダウンロード | 備考 |
1 | 川口市放課後児童クラブの利用手続きについて | 川口市放課後児童クラブ利用手続きについて(PDF:3.4MB) | 利用に関するご案内と利用申請書(1枚)、就労証明書(2枚)をまとめたものです。 |
2 | 利用申請書 | 利用申請書(PDF:312.7KB) | お子さま1名につき1枚必要です。 できるだけ両面印刷してご利用ください。 |
記入例(PDF:389.5KB) | |||
3 | 就労(内定)証明書 | 就労(内定)証明書(PDF:207.9KB) | 事業主もしくは事業所の責任者等に「就労証明書」の記入を依頼してください。 |
記入例(PDF:371KB) | |||
4 | 介護・看護申出書 | 介護・看護申出書(PDF:69.9KB) | 介護・看護の内容に応じた添付書類が必要です。 |
5 | 就労・就学予定申出書 | 就労・就学予定申出書(PDF:434.9KB) | 利用の決定は就労・就学を証明する書類が提出された後、審査により行います。 |
6 | 申請内容変更届 | 申請内容変更届(PDF:86.9KB) | 申請された内容に変更があった場合にご提出ください。 |
7 | 利用申請取り下げ書 | 利用申請取り下げ書(PDF:442KB) | 4月からの放課後児童クラブの利用を辞めるときは、平成31年3月20日(水曜日)までに、この書類をご提出ください。 |
8 | 放課後児童クラブと運営委託事業者の一覧 | 放課後児童クラブと運営委託事業者の一覧(PDF:337.6KB) | 平成30年9月時点の一覧です。 |
ご質問と回答
No. | ご質問 | 回答 |
---|---|---|
1 | 5月から利用を希望したいのですが、1次申込みはできますか。 | 平成31年度中のご利用の希望が決まっている方であれば、1次からお申込みください。 |
2 | 兄弟姉妹2名分の利用申請をします。申込みに必要な書類も2部の提出が必要ですか。 | 証明書類の提出は1部で結構です。(利用申請書は児童1名につき1枚必要です) |
3 | 平成31年度保育所の利用申込みを同時に行っています。就労証明書は、保育所の利用申込みで提出する「就労状況証明書」の写しを代用することはできますか。 | できます。保育入所課に提出した原本との照合をした後、審査を行います。 |
- お問い合わせ
-
学務課管理係
所在地:川口市青木2-4-11(分庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7659(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-253-6260
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年02月15日