【募集】川口市会計年度任用職員(生きがいづくりアドバイザー)
更新日:2025年01月01日
高齢者の悩み事の相談や各種アドバイスなどの情報提供を行う「生きがいづくりアドバイザー」を募集しております。
こちらのチラシをご覧ください。
勤務内容
老人福祉センター「たたら荘(市内10か所)」及び「は~とふる鳩ヶ谷」にて、高齢者の生きがいづくりや健康、日常生活における悩み事に関する相談業務など
採用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
勤務日時
月曜日~金曜日のうち原則週2日
9時30分~15時30分(休憩1時間)の5時間勤務
勤務場所
各たたら荘、は~とふる鳩ヶ谷、市役所第一本庁舎
応募条件
健康生きがいづくりアドバイザーの資格を有し、その他一般の方を対象とした助言や相談の実績がある方。
報酬
日額7,228円程度
(川口市の行政職給料表の改定に伴う増減有)
応募方法
令和7年1月31日(金曜日)までに(1)履歴書(写真貼付、様式指定)、(2)応募用紙(様式指定)、(3)相談業務経歴票(これまでの相談業務の経験・実績を記載したもの、様式指定)、(4)健康生きがいづくりアドバイザー認定証の写しを長寿支援課へ持参。
※(1)、(2)及び(3)は下記リンクよりダウンロードしてご使用ください。
※別紙『巡回施設一覧』も必ずお読みください。
(1)履歴書(生きがいづくりアドバイザー)(PDFファイル:56.3KB)
(1)履歴書(生きがいづくりアドバイザー)(Excelファイル:17.6KB)
(2)応募用紙(生きがいづくりアドバイザー)(PDFファイル:65.6KB)
その他
勤務形態について、別紙『巡回施設一覧』を必ずご確認ください。
ご不明等ございましたら、長寿支援課生きがい対策係までお問い合わせください。
- お問い合わせ
-
長寿支援課生きがい対策係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-7651(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7668
メールでのお問い合わせはこちら