生き生きデイサービス
更新日:2023年09月20日
生き生きデイサービスとは
体操や健康づくり講座、レクリエーション等を市内の老人福祉センター(たたら荘)と鳩ヶ谷福祉センター(は~とふる鳩ヶ谷)にて、毎月4回(1回約40分)実施します。
【注意】施設利用料として100円かかります。また、初めて老人福祉センターを利用する際は、利用証を発行しますので、身分証をお持ちください。
講座内容や日程の詳細については下記をご確認ください。
講座内容例
・日常の動作訓練、腰痛・膝痛予防体操、転倒予防体操、口腔ケア等
・介護保険制度の解説
・趣味講座・スポーツ活動等の生きがい活動に関すること
・教養講座
・レクリエーション など
対象者
市内に住所がある65歳以上で会場まで通所できるかた
申込方法
事前の申し込みは必要ございません。
日程をご確認の上、当日会場までお越しください。
【お知らせ】ご自宅で簡単にできる運動をご紹介しています
- お問い合わせ
-
長寿支援課地域ケア係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-271-9745(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7668
メールでのお問い合わせはこちら