第2期川口市子ども・子育て支援事業計画
更新日:2023年09月05日
第2期川口市子ども・子育て支援事業計画の中間見直しを行いました
本市では、令和4年の児童福祉法改正により子育て世帯に対する包括的な支援のための体制強化及び事業の拡充を行うこととされたこと、少子化が想定より進行していること、新型コロナウイルス感染症の影響による生活様式の変容など様々な要因を踏まえ、令和5年3月に計画の見直しを行いました。
計画書(中間見直し後)
(以下は当初計画に関する内容です。)
計画策定の背景
本市では、平成24年8月に制定された「子ども・子育て支援法」に基づき、平成27年度~令和元年度(平成31年度)を計画期間とする「川口市子ども・子育て支援事業計画」(以下、「第1期計画」という。)を策定しました。
さらに、平成29年度には中間見直しを行い、子育て家庭の多様な保育・子育て支援ニーズに対応し、総合的かつ計画的に子育て支援の充実を図ってきました。
この度、第1期計画の完了を迎えたことから、社会動向を念頭に置きながら、第1期計画の実績、施策推進の課題を整理し、幼児教育・保育の無償化という新しい制度の下、一人ひとりの子どもが健やかに成長することのできる社会形成をさらに進めるため、「第2期川口市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
計画の期間
令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とします。
計画書・概要版
第2期川口市子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 2.9MB)
※市役所第一本庁舎4階市政情報コーナーでもご覧いただけます。
第2期川口市子ども・子育て支援事業計画 概要版 (PDFファイル: 1.3MB)
川口市子ども・子育て支援に関するニーズ調査結果
川口市子ども・子育て支援に関するニーズ調査結果報告書 (PDFファイル: 9.5MB)
川口市子どもの生活実態調査結果
川口市子どもの生活実態調査結果報告書 (PDFファイル: 7.5MB)
川口市子ども・子育て支援事業計画(第1期計画)
- お問い合わせ
-
子ども総務課
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-252-0270(政策係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188
メールでのお問い合わせはこちら