子ども発達相談センター(4月20日にオープンしました)
市民の皆さんが安心して相談できるよう、福祉、保健、教育、医療の分野が連携し、乳幼児期から切れ目のない支援を行います。
「落ち着きがない」「かんしゃくが強い」「こだわりが強い」「言葉が遅い」「お友達と遊べない」など、お子さんの発達について気になることや、心配なことなど、相談員が相談を受付ます。
子どもの発達に精通した小児科医、臨床心理士、作業療法士、言語聴覚士の専門相談や、関係機関への訪問などをとおして、不安や悩みを一緒に考えます。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う対応について
< 子ども発達相談センターの利用について >
子ども発達相談センターが20日にオープンしましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受け、5月31日(日曜日)※までの期間、電話相談を中心としたご対応とさせていただきます。お子さんの発達について、気になることがあれば、まずは、お電話ください。
面接相談の申し込みについては、電話で受け付けておりますが、上記状況により、当面の間、日時は未定となります。お申込みいただいた方には、再開の見込みが決まり次第、ご連絡いたします。
また、来所される場合は、新型コロナウイルス感染症の感染予防のために、発熱、せき、のどの痛み、全身のだるさの有無などについて健康チェックをさせていただきます。また、マスクの着用、手洗い、うがい、アルコール消毒などにご協力をお願いいたします。
なお、症状等がある場合には来所をお控えください。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、お子さんとご家族の健康を守るために、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
※期日については、延期となりました。今後は、川口市新型コロナウイルス感染症対策本部の指示に従い、適宜判断してまいります。
< 相談の流れ >
まずは、電話でご相談ください。電話番号:048-259-9048
・電話相談 随時受け付けています。
・面接相談 事前に電話で面接日を予約してください。
【受付時間】
平日 午前8時30分~午後5時15分
(土・日曜、祝日、年末年始は休み)

センター全景
電話番号 048-259-9048
開所日 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(土曜日、日曜日、国民の祝日、振替休日、年末年始を除く)
業務内容
主な事業
・発達相談(個別相談)
・小児科医、臨床心理士、作業療法士、言語聴覚士による専門相談
・親子教室
・保育所、幼稚園、小学校などへの巡回訪問 など
利用方法
・電話相談 随時受け付けています。
・面接相談 事前に電話で面接日を予約してください。
所在地
川口市青木3-17-11
- お問い合わせ
-
子ども発達相談センター
所在地:川口市青木3-17-11(市役所青木3丁目分室2階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-259-9048(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-257-1520
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年05月18日