新型コロナワクチン接種証明書アプリについて

更新日:2023年08月03日

新型コロナワクチン接種証明書アプリについて

アプリの説明
発行の流れ

新型コロナワクチン接種から接種証明書アプリへの登録について

新型コロナワクチン接種後、ワクチン接種記録システム(VRS)に接種記録が登録され次第、接種証明書アプリに反映されます。ワクチン接種後おおむね14日程度で接種証明書アプリに反映されます。

フロー

接種後1か月以上経過しても接種証明書アプリへ反映がされない場合には、ワクチン接種記録システム(VRS)に正しく記録が登録されていない可能性がありますので、新型コロナワクチン接種証明書アプリの内容とお手元の予防接種済証(臨時)又は接種記録書の内容に相違がある場合の申請フォームより修正申請をお願いします。

接種証明書(電子版)の発行が令和3年12月20日から開始されました

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(電子版)は、令和3年12月20日(月曜日)から二次元コードが記載された電子及び紙の証明書の発行が始まりました。

これにより、紙媒体の接種証明書と同等の内容がスマートフォンのアプリ上で確認できるようになります。

最新情報は厚生労働省公式ホームページにて随時更新されますので、合わせてご確認ください。

接種証明書の電子申請・電子交付には、マイナンバーカード・券面事項入力補助APの4桁の暗証番号が必要です。マイナンバーカードの取得については、以下のページをご覧ください。

マイナンバーカードの申請と受取について(川口市)

※券面事項入力補助APの4桁の暗証番号とは、利用者がマイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字です。

接種証明書(電子版)の取得方法

・スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロード

※iOS 13.7 以降 もしくは Android OS8.0 以降

新型コロナワクチン接種証明書アプリの利用の流れ(PDFファイル:194.4KB)

新型コロナワクチン接種証明書アプリ/デジタル庁

 

接種証明書アプリ(App Store)

接種証明書アプリ【App Store】

接種証明書アプリ(Google Play)

接種証明書アプリ【Google Play】

接種証明書(電子版)のメリット

〇無料で取得できます。

→送料がかかりません。ただし、通信料がかかる場合は利用者の負担になります。

〇即時発行が可能です。

→ワクチン接種記録システム(VRS)に接種記録が登録されている場合に限ります。

〇取得した接種証明書は、接種証明書アプリを起動すればいつでも表示されます。

→取得後はオフラインでも表示できます。

電子申請方法

請求者本人が、スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロードし、電子申請します。電子申請後、VRS(ワクチン接種記録システム)から二次元コード付き接種証明書が電子交付されます。

電子申請を行うためには、以下のものが必要となります。

・マイナンバーカードと4桁の暗証番号

・スマートフォン

・パスポート(海外用)

上記を満たしていても、次のかたは電子申請を行うことはできません。

・旅券以外の渡航文書で申請するかた(海外用)

・DV被害者等の要配慮者

・治験により接種したかた

・接種記録がVRS(ワクチン接種記録システム)に登録されていないかた

スマートフォンを所持していないかたや、マイナンバーカードを取得していないかたは、これまでどおり、郵送での交付申請により紙媒体の接種証明書を交付します。

なお、紙媒体の接種証明書にも二次元コードが付加されます。

電子申請の流れ

【国内向け】接種証明書

(1)スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロード

(2)マイナンバーカード+4桁の暗証番号で申請

(3)紙媒体と同等の内容(漢字氏名、生年月日、ワクチン名、メーカー名、ロット番号、接種日、証明書ID、発行日)の二次元コード付き接種証明書で交付

 

【海外向け】接種証明書

(1)スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロード

(2)マイナンバーカード+4桁の暗証番号で申請

(3)紙媒体と同等の内容(ローマ字氏名、国籍・地域、旅券番号、生年月日、ワクチン名、メーカー名、ロット番号、接種日、証明書ID、発行日)の二次元コード付き接種証明書で交付

 

【市内各公民館等サポートについて】

市内各公民館等で、接種証明書アプリの発行サポートは行っておりません。

 

郵送(紙)申請方法

新型コロナワクチン接種証明書アプリの内容に不備がある場合について

新型コロナワクチン接種証明書アプリは、ワクチン接種記録システム(VRS)と連携しており、場合によってはVRSへ登録する際に正確に読み取ることができず、登録内容に不備が生じることがあります。お手元の接種済証(臨時)又は接種記録書と相違がありましたら、以下の申請フォームに入力をお願いします。
※登録内容を補正するには、2~4日間ほどの時間を要します。申請フォーム入力後、2~4日後に接種記録をご確認ください。

接種証明書の内容は自動更新されません

 

 

新型コロナワクチン接種証明書アプリの内容とお手元の予防接種済証(臨時)又は接種記録書の内容に相違がある場合の申請フォーム

ご自身の接種記録がVRSに登録されているか確認ができます

以下の確認方法でご自身の接種記録が登録されているか確認できます。

(1)「接種証明書アプリ」から確認ができます。

マイナンバーカードをお持ちのかたは、「接種証明書アプリ」からご自身の接種記録の確認をすることができます。ご自身の接種記録が登録されていることを確認してください。

関連リンク

お問い合わせ

川口市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話:050-3160-9567

24時間自動応答サービス
オペレーター対応時間:9時00分~18時00分
※通話料金が掛かります。