武田社ワクチン(ノババックス)について

更新日:2023年11月02日

武田社ワクチン(ノババックス)の接種について

武田社ワクチン(ノババックス)の接種は、令和5年12月25日をもって終了となります。これに伴い「組み換えタンパクワクチン」での接種は終了となり、12月26日以降接種可能なワクチンは、ファイザー社やモデルナ社の「mRNAワクチン」のみとなる予定です。本市でのノババックスの接種は、令和4年11月30日をもって終了しておりますので、ノババックスの接種を希望するかたは、下記の埼玉県のホームページをご確認のうえ、早目の接種をご検討ください。

武田社ワクチン(ノババックス)の埼玉県内での接種について

 

【武田社ワクチン(ノババックス)について】

本ワクチンは、武田薬品工業株式会社がノババックス社から技術移管を受けて、国内の工場で製造する組換えタンパクワクチンであり、国内で承認された4例目の新型コロナウイルス感染症に係るワクチンです。

組換えタンパクワクチンは、世界中で幅広く使用され長期の使用実績のある技術であり、ファイザー社やモデルナ社のmRNAワクチンとは異なるため、mRNAワクチンに含まれるポリエチレングリコールにアレルギーがあり、ファイザー社やモデルナ社のワクチンを接種できないかたも接種が可能です。

組換えタンパクワクチンとはどのようなワクチンですか。

アレルギー反応が心配されている、ポリエチレングリコール(PEG)やポリソルベートが含まれる医薬品にはどのようなものがありますか。

1回目と2回目で異なる新型コロナワクチンを接種しても問題ないでしょうか。

(参考:新型コロナワクチンQ&A)

〇ワクチンの説明書

【武田社(ノババックス)】の新型コロナワクチン接種について(追加(令和5年秋開始接種)用)(PDFファイル:566.1KB)

【武田社(ノババックス)】の新型コロナワクチン接種について(初回(1・2回目)接種用)(PDFファイル:807KB)

【武田社(ノババックス)】12-15歳_新型コロナワクチン接種について(追加(令和5年秋開始接種)用)(PDFファイル:634.2KB)

【武田社(ノババックス)】12-15歳_新型コロナワクチン接種について(初回(1・2回目)接種用)(PDFファイル:857KB)

(厚生労働省)武田社(ノババックス) 接種後の注意点(PDFファイル:646.3KB)

〇関連リンク

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について

(参考:厚生労働省ホームページ)

お問い合わせ

川口市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話:050-3160-9567

24時間自動応答サービス
オペレーター対応時間:9時00分~18時00分
※通話料金が掛かります。