性と健康の相談(不妊専門相談)
更新日:2023年01月24日
性と健康の相談(不妊専門相談)
妊娠、避妊、不妊、将来の妊娠・出産、流産・死産など、思春期から更年期にかけての相談を保健師などが実施します。不妊専門相談につきましては、不妊カウンセラーが対応いたします。
対象者:川口市民のかた
電話相談:毎週木曜日(祝日除く)午前10時~午後3時
専用ダイヤル:048-242-5152
面接:毎週火・水曜日(予約制)
※面接のご予約は、専用ダイヤルにお問い合わせください。
令和4年7月より、オンラインでの相談も開始しました。
オンラインおよび面接の場合は、名前・住所・生年月日・ご連絡先を伺い、ご予約制とさせていただきます。

不妊専門相談センター
専門医と面談形式で相談できます。オンラインでの相談も可能です。
場所:埼玉医科大学総合医療センター内(川越市鴨田1981)
お申込みフォームよりお申込みください。
・お申込みから送信後、約1週間以内にオンライン診療システムの案内のメールが返信されます。
・相談は無料ですが、相談予約時に、本人確認のため保険証の登録及びクレジットカードの登録が必要となります。クレジットカードのないかたは、メールでご希望日候補をあげていただき調整いたします。
電話のお問い合わせ先:049-228-3732
(電話対応時間:月~金曜日 15時~16時 祝・休日、年末年始を除く)
関連リンク
埼玉県不妊症・不育症等ピアサポートセンター「ふわり」 外部リンク
にんしんSOS埼玉(思いがけない妊娠に関する相談窓口) 外部リンク
- お問い合わせ
-
川口市保健所地域保健センター
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-2022(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら