テレワーク導入支援補助金【令和4年度の受付は終了しました】
更新日:2022年11月01日
事業概要
市内中小企業者が、テレワークを導入し、働き方改革の推進及び女性の雇用促進を図っていただけるよう、テレワーク環境の構築に要する経費を補助します。
川口市テレワーク導入支援補助金 チラシ(PDFファイル:157.3KB)
【補助対象者】
次のすべての要件を満たす必要があります。
(1)中小企業基本法第2条第1項各号に掲げる中小企業者又は小規模企業者並びに個人事業主
(2)市内に事業所があり、雇用する従業員が1名以上いること。
雇用する従業員とは、正社員、パート、アルバイト等雇用形態を関わらず、期限の定めなく雇用されている者又は採用の時から6か月を超えて引き続き雇用されると見込まれる者を指します。会社役員、個人事業主本人とその家族従業員(同一生計者で3親等内の家族)は含みません。
(3)市税を滞納していないこと。
(4)川口市テレワーク導入支援補助金交付要綱第4条第2項各号に該当していないこと。
【補助対象事業】
テレワークの実施に必要な機器・ソフトウェア等の購入費や環境の構築に係る費用が対象となります。また、雇用する従業員1名以上が、事業実施期間中に月に1回以上、継続して原則3か月以上実施する必要があります。
【補助対象経費】
機器・ソフトウェア等購入、リース料、使用料、システム設計・導入機器設置等委託料等
【補助金額】
上限10万円(補助率1/2)
【事業実施期間】
令和4年6月1日~令和5年1月末日
※事業の詳細は、下記交付要綱・交付要領をご確認ください。
交付要綱・交付要領
受付期間
6月1日(水曜日)から10月31日(月曜日)まで、「経営支援課窓口」または「郵送」にて受付
※ 申請書の受付は終了いたしました。
申請から補助金交付までの流れ
交付申請(申請者) → 審査(市) → 交付・不交付決定通知(市) → 事業実施(申請者) → 実績報告(申請者) → 審査(市) → 交付確定通知(市) → 交付請求(申請者) → 補助金交付(市)
交付申請時の必要書類
1. (様式第1号)川口市テレワーク導入支援補助金交付申請書
2. (様式第1号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金事業計画書
3. 法人の場合:発行から3か月以内の法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
個人の場合:開業届又は確定申告書の写し
4. 市税の納税証明書又は市税の納付状況確認の同意(様式第1号裏面)
5. 見積書等経費内訳が分かる書類
6. 事業内容が分かる会社パンフレット、導入機器等のパンフレット
7. 交付申請書提出用チェックシート
実績報告時の必要書類
1. (様式第4号)川口市テレワーク導入支援補助金実績報告書
2. (様式第4号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金実績報告書
3. 支払いを証する書類
4. 契約書(契約締結が発生する場合)の写し又は納品書(購入の場合)の写し
5. 購入物品等の写真
6. テレワークを実施した従業員の法定三帳簿
7. 実績報告書提出用チェックシート
様式
(様式第1号)川口市テレワーク導入支援補助金 交付申請書(Wordファイル:26.2KB)
(様式第1号)川口市テレワーク導入支援補助金 交付申請書(PDFファイル:152.6KB)
(様式第1号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金 事業計画書(Wordファイル:34.4KB)
(様式第1号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金 事業計画書(PDFファイル:130.9KB)
交付申請書 提出用チェックシート(PDFファイル:111.9KB)
(様式第3号)川口市テレワーク導入支援補助金 事業変更・中止申請書(Wordファイル:22.4KB)
(様式第3号)川口市テレワーク導入支援補助金 事業変更・中止申請書(PDFファイル:60KB))
(様式第4号・第4号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金 実績報告書(Wordファイル:26.4KB)
(様式第4号・第4号別紙)川口市テレワーク導入支援補助金 実績報告書(PDFファイル:121.3KB)
実績報告書 提出用チェックシート(PDFファイル:100.7KB)
令和3年度 事業成果の公表
テレワーク導入支援補助金交付要綱第20条に基づき、本事業の成果を普及するため、下記のとおり公表いたします。
令和3年度補助金交付事業者
2.株式会社ティーアイトレーディング(PDFファイル:292.1KB)
4.(合)kandy partners(PDFファイル:284KB)
令和4年度報告書類提出用フォーム
- お問い合わせ
-
経営支援課雇用支援係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-258-7921(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1161
メールでのお問い合わせはこちら