川口市森林整備計画

更新日:2023年03月17日

川口市森林整備計画は、森林法(昭和26年法律第249号)に基づき、埼玉県知事がたてる地域森林計画に適合して、森林関連施策の方向や森林所有者等が行う伐採、造林、森林の保護等の規範を示すものであり、5年ごとに10年を1期とした計画をたてることとなっています。

 

川口市森林整備計画の縦覧について(終了しました)

森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定により令和5年4月より新たな川口市森林整備計画を策定いたします。つきましては、同法第10条の5第7項において準用する同法第6条第1項の規定により縦覧します。

新しい川口市森林整備計画の案に意見のある者は、縦覧期間が完了する日までに、川口市長に対し、理由を付した文書をもって、意見書を提出することができます。

計画期間:令和5年4月1日から令和15年3月31日まで

縦覧期間:令和5年2月15日から令和5年3月16日まで(終了しました)

【縦覧の結果】

・意見はありませんでした。

現行計画

計画期間:平成30年4月1日から令和10年3月31日まで

関連リンク

お問い合わせ

農政課農政係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-259-9020(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1161

メールでのお問い合わせはこちら