川口市建築物耐震改修促進計画(案)についての意見募集
川口市建築物耐震改修促進計画改定についての意見募集について
川口市建築物耐震改修促進計画の改定について市民のみなさまからのご意見を募集します。
意見募集期間
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年3月3日(水曜日)まで(郵送の場合は、3月3日消印有効)
計画の趣旨・目的
平成28年4月に川口市建築物耐震改修促進計画を改定し、不特定多数の者や避難弱者が利用する大規模な建築物の耐震化促進に向け取組んできましたが、住宅・建築物の耐震化をこれまで以上に促進し、市民の生命や財産を守るため、従来の「川口市建築物耐震改修促進計画」の見直しを行うものです。
意見募集の内容
次の計画(案)に対する意見を募集します。
意見を提出できるかた
(1)市内に住所を有するかた
(2)市内に事務所又は事業所を有するかた
(3)市内の事務所又は事業所に勤務するかた
(4)市内の学校に在学するかた
(5)本市に対して納税義務を有するかた
(6)そのほかパブリック・コメント手続きにかかる事案に利害関係を有するかた
意見の提出方法
住所、氏名、連絡先(法人の場合は、事務所等の所在地、名称、連絡先)を明記のうえ、次の方法でご提出ください。
提出方法 | 提出先 |
文書の持参 |
建築安全課指導係 川口市三ツ和1-14-3鳩ヶ谷庁舎5階 ※受付時間は、平日8時30分から17時15分 |
郵送 |
〒332-8601 川口市青木2-1-1 川口市役所都市計画部建築安全課建築指導係あて |
ファクシミリ | 048-285-2003 |
電子メール | 120.05000@city.kawaguchi.saitama.jp |
注意
・意見に対しての個別の回答はいたしません。
・住所・氏名等の不記載により個人又は法人の特定ができない場合は、無効といたします。
・電話や口頭での意見は受付できません。
・意見については、個人情報を除きすべて公表いたします。
- お問い合わせ
-
建築安全課建築指導係
所在地:川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎5階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
直通:048-242-6344(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2003
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年02月01日