公聴会及び原案の閲覧について
原案の閲覧期間は終了しました。
埼玉県が決定する都市計画「川口都市計画 都市再開発の方針」の案を作成するにあたり、市民の皆様に意見をお聞きするため、埼玉県主催の公聴会を開催します。また、以下の場所において原案の閲覧ができます。
公聴会
- 日時 12月22日(金曜日)14時から
- 会場 鳩ヶ谷庁舎2階 大会議室
(注意1)ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
(注意2)公述(公聴会で意見を述べること)を希望する方は、公述申請書を川口市都市整備管理課に持参又は郵送してください。(12月5日(火曜日)必着)
(注意3)公述希望者が多い場合は、公述人を選定することがあります。また、公述希望者がいない場合は、公聴会は中止です。
(注意4)公聴会の詳細及び公述申出書の様式は、次の閲覧場所に用意してあります。
都市計画の原案の閲覧
- 「川口都市計画 都市再開発の方針」の変更
- 閲覧期間 11月21日(火曜日)〜12月5日(火曜日)午前8時30分〜午後5時15分 (ただし、土・日曜日、祝日を除く)
- 閲覧場所・問い合わせ
- 都市整備管理課 電話・・・048(280)1220
- さいたま県土整備事務所 電話・・・048(861)2495
- 埼玉県市街地整備課 電話・・・048(830)5386
(注意)現在の「川口都市計画 都市再開発の方針」は関連ページからご覧いただけます。
関連ページ
- お問い合わせ
-
都市整備管理課 再開発第1係
所在地:川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎2階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-280-1220(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年03月01日