シニア交通安全教室(オンライン講座)
更新日:2021年09月29日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、公共交通機関ではなく、ご自分の自転車や自動車で通勤等をする方が増えてきているのではないでしょうか。
多くの方を交通事故から守るためにも、交通ルールを守ることが大切です。
本教室では、シニア世代によくある交通事故の形態や、歩行者、自転車、自動車別の注意点をスライドや、落語とともに楽しく学べるものとなっております。
自分の身を守るためにも、相手を傷つけないためにも、この動画を見て学んでみませんか?
ご視聴後はアンケートのご協力お願いいたします。
アンケートをご記入いただき、公民館に提出してください。
アンケートを公民館窓口に提出した方のうち先着で25名様に、反射板ストラップをプレゼントいたします。
↑反射板ストラップ
第1回 |
二次元コードを読み取るか、こちらをクリックしてご視聴ください。
※この動画は6月に撮影されたものです。
|
第2回 | 二次元コードを読み取るか、こちらをクリックしてご視聴ください。
|
第3回 | 二次元コードを読み取るか、こちらをクリックしてご視聴ください。
|
第4回 | 二次元コードを読み取るか、こちらをクリックしてご視聴ください。
|
- お問い合わせ
-
芝富士公民館
所在地:〒333-0854川口市芝富士1-27-1
電話:048-265-6211(直通)
電話受付時間:8時30分~21時00分(ただし、日曜日及び休日は8時30分~17時00分)
ファックス:048-265-6211
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら