川口市と順天堂大学の相互連携に関する協定
更新日:2018年02月28日
市内の学校が教育実習やインターンシップの大学生を受け入れることにより、相互に連携し、質の高い教員を養成するために、川口市と順天堂大学は、平成28年3月25日に協定を締結しました。
川口市と順天堂大学の相互連携に関する協定調印式
1.日時
平成28年3月25日(金曜日)午前11時30分~午後12時00分
2.場所
川口市役所 2階 第3会議室

奥ノ木信夫 川口市長(左)と木南英紀 順天堂大学学長(右)

協定調印式の様子
協定内容
- 学校インターンシップの実施
- 教育実習生の受入
- 教職員の相互交流の実施
- 順天堂大学と川口市立高等学校との連携・接続
- その他、必要な事項
平成30年4月開校予定の新市立高等学校は、市内の学力向上のリーディング校となることを目指し、順天堂大学と連携することで理数科等に専門性の高い教育環境を創っていきます。
協定イメージ

- お問い合わせ
-
庶務課 市立高校施設整備担当
所在地:川口市並木1-26-1(旧県陽高校)
電話:048-252-4139(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)