電話による古い消火器の確認にご協力ください
更新日:2021年07月15日
消防職員が古い消火器の設置状況の確認を電話で行っています
消防法令に基づいて建物に設置されている消火器のうち、旧規格のものは、2021年12月31日までに交換が必要となっています(リーフレット参照)。
このことから、川口市消防局では、消防署(分署)担当者から電話により建物関係者へ旧規格消火器の設置状況についての確認をしておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

電話確認の流れ
1 消防署(分署)担当者から建物関係者へ旧規格消火器の設置状況についての電話をかけさせていただきます。
2 かかってきた電話が本当に消防署(分署)担当者からのものであるか不審に思われた際には、建物関係者に次の確認作業をお願いしています。
電話を一旦切り、防火対象物関係者から下記の電話番号などを参考に消防署(分署)へ電話をかけていただき、消防署(分署)担当者の確認をしていただきます。
3 確認が取れましたら、再度、消防署(分署)担当者から建物関係者へ電話をかけさせていただき、旧規格消火器の設置状況についての確認をさせていただきます。
消防署(分署)の電話番号
南消防署消防課:048-222-8320
横曽根分署:048-251-3300
南平分署:048-222-5818
新郷分署:048-282-4109
青木分署:048-251-4502
安行分署:048-296-1110
鳩ヶ谷分署:048-281-0119
北消防署消防課:048-261-5952
上青木分署:048-265-1315
神根分署:048-282-3238
伊刈分署:048-265-1316
芝園分署:048-266-5216
戸塚分署:048-296-5567