メンタルヘルスチェックシステム「こころの体温計」
更新日:2018年04月01日
■こころの疲れを感じていませんか?
眠れない…
気力がない…
イライラする…
最近こころの疲れや不調を感じていませんか?日々の生活で無理が続くと、こころのバランスが崩れやすくなります。「こころの体温計」は気軽に利用できるセルフチェックシステムです。
ぜひ、こころの健康管理にお役立て下さい。
■キャラクター紹介(各キャラクターはそれぞれ4段階でストレス度を表します)
金魚鉢の中で泳いでいる「赤金魚」が利用者ご自身を表します。その他のキャラクターは、対人関係や家庭状況など、利用者を取り巻く環境によるストレスを表しています。
簡単な質問に回答して頂くと、金魚鉢の中で泳ぐ金魚や猫などのキャラクターが登場し、ストレス度や落ち込み度を表示します。
■利用方法
パソコン・携帯電話・スマートフォンで、以下のウェブサイトを開き、画面の指示に従い操作してください。
こころの体温計(外部リンク)はこちらから(メンタルヘルスチェックシステム)の文字をクリックしてください。こころの体温計につながります。
↓ ↓ ↓
メンタルヘルスチェックシステム(パソコン・スマートフォンはこちらをクリック)
二次元バーコードを読み込むことでもアクセスできます。
※利用料はかかりません。(通信費は自己負担となります)
- お問い合わせ
-
川口市保健所 疾病対策課精神保健係
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所2階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6748(精神保健係直通)
ファックス:048-423-8852
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)