第3回「秋の夕べコンサート」10月24日開催【定員:500名】
更新日:2025年09月02日
川口市立南平文化会館ホールにアーティストの皆様をお招きし、「第3回秋の夕べコンサート」を令和7年10月24日(金曜日)18時00分より開演いたします。(開場は17時~)
入場無料で、事前申し込み等も不要です。
今年は「オーケストラ演奏」です。
今回ご出演いただくアーティストの皆様は、クラシック・ジャズ・ポップスといった音楽のジャンルを超え、インストゥルメンタル音楽を単なるカバーではない超一流のエンターテインメントに昇華させ、自分だけの音を持った唯一無二の音楽家によるパフォーマンスで、皆さまの五感に未体験の感動をお届けするチームです。
そんな方々が、川口市立南平文化会館にお越しいただき、一晩限りの心を揺さぶる素晴らしい演奏を披露してくださいます。
まさに「二度と実現しない奇跡のコンサート」と言っても過言ではありません。
多様なジャンルの生演奏をご堪能いただき、心に残る秋の夕べを是非お楽しみください。
【出演アーティスト情報】※敬称略
JPCO(Japan Popular Classics Orchestra)
- 久保田 千陽(くぼた ちあき):ピアノ
- 藤田 有理亜(ふじた ゆりあ):オーボエ
- 山下 颯 (やました はやて):クラリネット
- 福留 亜音 (ふくどめ あのん):サックス
- 松本 陽輝 (まつもと はるき):ヴァイオリン
- 権 英晃 (ごん ひであき):チェロ
【注意事項】
- 定員は500名とさせていただきます。
- 当コンサートのチラシをお持ちでなくてもご入場いただけます。
- 来場者数によっては入場を制限する可能性もあります。あらかじめご了承ください。
- ホール内は飲食禁止です。
- 発熱・咳等で体調不良の方は来場をご遠慮ください。
- マスクの着用は個人のご判断に委ねます。各自で感染予防対策をお願いいたします。
- 他の来場者および係員等の迷惑になる行為、当コンサートの進行を妨げる行為、それらに準ずる行為は禁止いたします。
- 会場内で係員の指示および注意に従わない場合は入場をお断りしたり、ご退場いただくことがあります。マナーを守ってお楽しみください。
- 未就学の方もご観覧いただけますが、必ず保護者が付き添い、他の方の迷惑になる行為、演奏やコンサートの進行の妨げになるような行為がないように、十分ご注意ください。
- 当館の敷地内での事故・トラブル等については、当館では一切責任を負いません。
- 当館の駐車場は台数が限られています。満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、大変恐縮ですが、駐車場利用代金等の補助は一切ありません。公共交通機関等のご利用を推奨いたします。
- 路上駐車および近隣住宅の敷地や周辺施設の駐車場等の無断駐車は禁止いたします。
- 撮影スタッフ以外の録音・録画・写真撮影は一切禁止いたします。
- 携帯電話やスマートフォン・スマートウォッチ・PHSなど音の出る機器は、必ず音の出ない設定にするか、電源をお切りください。
- 当コンサートは一部の席を除き自由席ですが、お子様連れの方やご高齢の方、お身体が不自由な方も来場されます。館内では決して走らず、出入口や階段等は譲り合い、ご来場の皆様が気持ち良くご鑑賞いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
- 公演中の話し声や物音は、出演者や周りの方のご迷惑となりますので、お控えください。
- 館内は暗くなっている場所があります。ケガ等にご注意ください。
- 演奏中は、ホール内への出入りや席の移動はお控えください。
- ゴミ等が出た場合、各自が責任をもってお持ち帰りください。
- 南平公民館および南平文化会館は敷地内全面禁煙です。
- ホール内は空調が入っていますが、室温の高低に対応できるよう、調整できる服装でお越しください。
【ポスター掲示・チラシ配架場所】
南平文化会館・南平公民館、
各公民館、中央ふれあい館、生涯学習プラザ、各図書館、各支所、川口駅前行政センター、東川口駅前行政センター、科学館、アトリア、グリーンセンター、水道庁舎、朝日環境センターなど
【ポスター掲示のみ】
市役所第二本庁舎総合案内横の掲示板、各スポーツセンター、青木町公園総合運動場、体育武道センター、鳩ヶ谷武道場
【広告掲示】
みんななかまバス(6路線10台)9月26日~10月24日
キャスティビジョン(JR川口駅東口)9月15日~10月19日
コミュニティビジョン(川口市役所第一本庁舎2階・3階)9月20日~10月24日
最新情報は当ホームページ等で随時お知らせいたします。
- お問い合わせ
-
南平文化会館
所在地:〒332-0011 川口市元郷6-14-1
電話:048-222-3612(直通)
電話受付時間:8時30分~21時30分
ファックス:048-222-3478
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら