さぁ、ご一緒に! 国勢調査員 大募集

更新日:2025年03月11日

調査員募集用_広報キャラクターあり

退職された人、自営業の人、パートやアルバイトの人、学生の人など、調査員として活躍してみませんか?
川口市では、統計法に基づく基幹統計調査(国勢調査)で、統計調査員として活動していただける人を募集しています。所定の勤務時間はなく、決められた期間内に調査活動を終えることができればよいため、スキマ時間を活用できます。また、兼業することも可能なので、まずはお気軽にお電話ください。

国勢調査とは

・統計法に基づき、5年に1度、10月1日を調査期日として実施される、日本で最も重要な統計調査です。

・日本に住むすべての人・世帯(外国人も含む)が対象です。

・調査結果は、行政施策の基礎資料や学術研究などに利用されます。

国勢調査員の仕事

8月上旬から10月下旬の約2か月間に渡って調査活動をします。その他の主な業務内容は以下のとおりです。

・調査員事務打合せ会(説明会)への出席
・担当する調査地域の範囲と調査対象の確認
・調査票の配布と記入依頼(記入の仕方の説明など)
・調査票の回収および検査・整理
・調査票などの調査関係書類の提出

報酬

・1調査区あたり4~6万円(令和2年調査の実績)

・原則として、2調査区以上を担当いただきます。

※「調査区」とは、調査員が担当する地域の単位です。報酬額は担当する調査区数などにより異なります。

 

応募要件

・原則として、年齢が満20歳以上の方

・調査で知りえた秘密の保護に関し、信頼できること

・警察・選挙に直接関係のないこと

・暴力団関係者でないこと

 

応募方法

企画経営課統計係にお電話のうえ、青木3丁目分室までお越しください。
業務内容などを説明したのちに、必要書類に記入をしていただき、登録は完了となります(所要時間は約30分です)

企画経営課統計係(川口市青木3-17-11)googleマップで地図を表示
電話:048-227-7515


 

お問い合わせ

企画経営課 (企画係・行革推進係(第一本庁舎4階)、統計係(青木三丁目分室))
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1
電話:048-259-7627(企画係直通)
048-271-9427(行革推進係直通)
048-227-7515(統計係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1203(企画係・行革推進係)、048-257-1127(統計係)

メールでのお問い合わせはこちら