川口市立美術館運営審議会

更新日:2024年11月29日

附属機関等の概要
名称 川口市立美術館運営審議会
設置根拠法令等 川口市立美術館運営審議会条例
設置年月日 令和6年7月1日
所掌事務 審議会は市長の諮問に応じ、川口市立美術館の運営に係る重要事項について調査審議する。
委員数・任期 7人・2年
委員の氏名 役職 氏名 備考
委員 平井 みち江 公募 市民
委員 伊藤 光男 川口商工会議所前会頭 知識経験者
委員 富澤 三継 会社会長 知識経験者
委員 原田 敬美 一級建築士・会社代表・元港区長 知識経験者
委員 金口 恭久 元国立西洋美術館副館長・神田外語大学副学長 美術関係者
委員 宮本 恵美 工房集管理者 美術関係者
委員 岩田 直代 教育相談員 美術関係者
公開/非公開の別  公開
非公開理由  
審議結果

 

 

問い合わせ先 川口市市民生活部文化推進室
電話 048-258-1116 (直通)
電話受付時間は、8時30分〜17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
関連リンク 審議会などの情報
附属機関等の会議開催のお知らせ
委員を公募している附属機関等
お問い合わせ

川口市市民生活部文化推進室
所在地:〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1116(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-257-6022

メールでのお問い合わせはこちら