川口市社会教育委員
名称 | 川口市社会教育委員 | |||
---|---|---|---|---|
設置根拠法令等 | 社会教育法 川口市社会教育委員設置条例 |
|||
設置年月日 | 昭和24年12月26日 | |||
所掌事務 |
|
|||
委員数・任期 | 15人・2年 | |||
委員の氏名 | 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。 | |||
公開または非公開の別 | 公開 | |||
非公開理由 | ||||
会議結果 |
令和2年度 第1回審議結果 令和3年度 第1回審議結果(PDFファイル:88KB) |
|||
問い合わせ先 | 川口市教育委員会 生涯学習課生涯学習係 電話 048-258-1110(代表)(内線18120,18121) |
|||
関連リンク | 川口市の審議会等トップページ ├審議会等の会議開催のお知らせ └委員を公募している審議会等 |
役職 | 氏名 | 備考 | |
---|---|---|---|
委員 | 清水 健治 | 川口市立小学校長会 | 学校教育関係者 |
委員 | 戸谷 弘幸 | 川口市立中学校長会 | 学校教育関係者 |
委員 | 井上 清之 | 川口市立高等学校長 | 学校教育関係者 |
委員 | 中島 伸一 | 川口市美術家協会 | 社会教育関係者 |
委員 | 加藤 光代 | 川口市文化団体連合会 (川口市三曲連盟) |
社会教育関係者 |
委員 | 濱田 由美 | 放課後子供教室運営団体 | 社会教育関係者 |
委員 | 永井 ルミ子 | はたちの集い関係協力団体 (川口市茶道会) |
社会教育関係者 |
委員 | 井上 和美 | 公民館活動団体 | 社会教育関係者 |
委員 | 武内 豊 | 川口市青少年団体連絡協議会 | 家庭教育の向上に資する活動を行う者 |
委員 | 池澤 清美 | 川口市婦人団体連絡協議会 | 家庭教育の向上に資する活動を行う者 |
委員 | 熊木 義尚 | 川口市PTA連合会 | 家庭教育の向上に資する活動を行う者 |
委員 | 平田 敦子 | 川口市民生委員児童委員協議会 | 家庭教育の向上に資する活動を行う者 |
委員 | 南雲 成二 | 実践女子大学 | 知識経験者 |
委員 | 山下 紘一 | 退職公務員連盟 | 知識経験者 |
委員 | 秋山 恵子 | 川口市退職校長会 | 知識経験者 |
- お問い合わせ
-
生涯学習課生涯学習係
所在地:〒332-8601川口市青木2-4-11(分庁舎1階奥)
(郵送先:川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7655(生涯学習係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7604
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年09月01日