川口市文化財保護審議会
更新日:2024年10月15日
名称 | 川口市文化財保護審議会 | |||
---|---|---|---|---|
設置根拠法令等 | 文化財保護法・川口市文化財保護条例 | |||
設置年月日 | 平成14年3月29日 | |||
所掌事務 | 教育委員会の諮問に応じて、文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査審議し、答申する | |||
委員数・任期 | 10人以内・2年 | |||
委員の氏名 | 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。 | |||
公開または非公開の別 | 原則公開(但し、個人情報等が含まれる審議については非公開) | |||
非公開理由 | 川口市情報公開条例第7条の規定に該当 | |||
審議結果 | ||||
問い合わせ先 |
川口市教育委員会教育総務部文化財課文化財保護係 〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室1階) 電話 :048-271-9573(受付時間:8時30分〜17時15分 土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始を除く) |
|||
関連リンク | 川口市の附属機関等トップページ ├附属機関等の会議開催のお知らせ └委員を公募している附属機関等 |
役職 | 氏名 | 備考 | |
---|---|---|---|
委員 | 有元 修一 | 大学名誉教授 (学識経験者) | |
委員 | 金箱 文夫 | 元市職員 (学識経験者) | |
委員 | 黒津 高行 | 大学教授 (学識経験者) | |
委員 | 後藤 治 | 大学理事長 (学識経験者) | |
委員 | 鈴木 淳 | 大学教授 (学識経験者) | |
委員 | 鈴木 誠 | 大学名誉教授 (学識経験者) | |
委員 | 田村 均 | 大学名誉教授 (学識経験者) | |
委員 | 西沢 淳男 | 大学教授 (学識経験者) | |
委員 | 林 宏一 | 元県立博物館長 (学識経験者) | |
委員 | 三田村 佳子 | 元県職員 (学識経験者) |
- お問い合わせ
-
川口市教育委員会文化財課
所在地:〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室1階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-271-9573(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分 (土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-5005