フォトギャラリー 平成26年5月
更新日:2018年02月28日
ごみまるまつり in TOZUKA(平成26年5月25日 戸塚環境センター)

~ものは大切につかいましょう~をテーマに開催。
奥ノ木市長は「貴重な税金をまちづくりに使うためにも、みんなでごみを減らしていきましょう」と更なるごみの減量化を呼びかけました。
川口市指定無形民俗文化財 安行原の蛇造り(平成26年5月24日 安行原2680-1(ジガケ))

稲わらを編んで大蛇を造りあげ、五穀豊穣、天下泰平、家内安全を祈願する安行原の蛇造り。
奥ノ木市長が訪問し、「何百年も続く安行原の蛇造りが快晴のもと行われたことは大変素晴らしいことです。この伝統文化を今後も継承していってください。」と祝辞を述べました。
第8回サッポロメモリアル リボンシティまつり(平成26年5月17日 並木元町公園)


オープニングセレモニーで奥ノ木市長は「サッポロビールの協力でできた公園で、盛大なまつりが開催されることは非常にうれしいことです。みなさん一日楽しんでください。」と祝辞を述べました。
第32回芝のふるさとまつり(平成26年5月11日 芝スポーツセンター)

芝地区のすべての町会・自治会と地域団体が集まり開催されました。
開会式で奥ノ木市長は「人口8万1千人を擁する芝地区で、このようにお祭りが盛大に開催できるのは素晴らしいことです。今日は大いに楽しんでください」とあいさつしました。
第38回川口市立看護専門学校戴帽式(平成26年5月10日 リリア音楽ホール)


看護の道へ決意を新たにする式典「戴帽式」。
川口市立看護専門学校第1看護学科の学生38名にナースキャップが与えられました。奥ノ木市長は「援助を必要とする人々の心の灯火となるよう大きな活躍を期待します」と挨拶し、学生たちを激励しました。
日本女子プロ野球リーグ公式戦が川口市営球場で初開催(平成26年5月9日 川口市営球場)


川口市民デーとして開催されたノースレイア対イーストアストライア戦。
球場内を「川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり」キャラバン隊が練り歩き、奥ノ木市長は開催の感謝を述べ、これからも女子プロ野球をみんなで応援していきましょうと挨拶をし、始球式を行いました。
- お問い合わせ
-
広報課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎6階)
電話:048-259-7628(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1119
メールでのお問い合わせはこちら