令和7年度 総合計画のための市民意識調査にご協力ください
更新日:2025年08月12日
総合計画のための市民意識調査にご協力ください
みなさまの考えをまちづくりに生かすための調査です。
総合計画とは、まちづくりを総合的・計画的に進めるための指針となるものです。
現在、本市では第5次川口市総合計画に基づいて、さまざまな施策を実施しています。
そうしたことから、本市のまちづくりに対する市民のみなさまの評価・意見をお聞きし、施策に反映させるため、市民意識調査を実施いたします。
調査は、対象となるかたを無作為に選び、調査票を郵送にてお送りしていますので、受け取られたかたは、9月1日(月曜日)までに、郵便ポストへ投函(切手は必要ありません)もしくはインターネット(スマートフォン、パソコン等)で回答をお願いいたします。
ご協力をよろしくお願いいたします。
・調査対象・・・市内在住の18歳以上から無作為に選ばれた5,000人
・調査期間・・・8月12日(火曜日)~9月1日(月曜日)
・問い合わせ・・・企画経営課企画係(電話:048-259-7627(直通))
回答結果につきましては、川口市情報公開・個人情報保護条例に基づき厳重に管理し、
統計的な処理を行うこと以外に使用することは一切ありません。

過去の調査結果
これまでの調査結果については、下記のページをご確認ください。
- お問い合わせ
-
企画経営課 企画係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1 (第一本庁舎4階)
電話:048-259-7627(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1203
メールでのお問い合わせはこちら