LINE(ライン)

更新日:2022年01月12日

令和4年1月12日追記

メニューに【追加接種3回目】集団接種会場予約サイト(旧そごう川口店)リンクを追加いたしました。

詳しくはこちらへ。

令和3年9月8日追記

配信内容追加のお知らせ

学校(学校給食の献立及び食材に関する情報)の配信を開始いたします。

詳しくはこちらへ。

令和3年8月24日追記

友だち登録前に配信されたワクチン接種の予約情報は、LINEシステムの都合上ご覧になることができません。申し訳ございませんがご了承ください。

令和3年5月20日追記

ワクチン接種の予約情報は、川口市公式LINE友だち登録者の皆様へ一斉配信されます。友だち登録については、2 利用の手順をご確認ください。

ワクチン接種についてのお問い合わせは下記連絡先までお願いいたします。

川口市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話:050-3160-9567

もしくは 050-3205-0764

※おかけ間違いがないよう、番号のご確認をお願いします。 

川口市公式LINEについて

国内で幅広い世代のコミュニケーションツールとなっている「LINE」に川口市の公式アカウントを開設しました。

川口市LINE公式アカウントでは、防災情報やAI(人工知能)によるごみの分別方法の案内など、暮らしに役立つ情報を掲載します。また、市からさまざまな情報を配信する「きらり川口情報メール」と同じ内容を受信することも可能です。

1 開設日

令和3年2月1日(月曜日)

2 利用の手順(友だち登録)

※事前にLINEアプリのダウンロードが必要です。

LINEアプリをダウンロード後、以下の二次元コードを読み取るか、ID検索から以下のLINE IDを入力し、登録してください。

また、スマートフォンご利用の方は、以下の「友だち追加」ボタンをタップしてください。

■アカウント名:川口市

■ID:@kawaguchi_city

友だち追加 公式LINEQRコード

 

3 メニューを見てみましょう

LINE画面説明(ごみ分別検索)

役立つ情報を配信中!

■市役所の窓口混雑状況や交付窓口の呼び出し状況

■証明書の発行や電子申請などの行政手続き情報

■AI(人工知能)によるごみの分別方法の案内

■新型コロナウイルス感染症情報

■新型コロナワクチン接種について

■ハザードマップ情報

■「きらり川口情報メール」の内容

など、メニューは順次拡充します。

 

 

新型コロナワクチン接種
  • 「新型コロナ・ワクチン接種」をクリックすると、詳細画面に変わります。
  • 【追加接種3回目】旧そごう川口店ワクチン接種予約サイトをクリックすると予約サイトにリンクいたします。
  • 各項目をクリックすると川口市ホームページの該当ページへリンクします。
  • ホーム画面に戻りたい場合は「ホーム」をクリックしてください。

 

ワクチン接種についてのお問い合わせは下記連絡先までお願いいたします。

川口市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話:050-3160-9567

もしくは 050-3205-0764

※おかけ間違いがないよう、番号のご確認をお願いします。 

4 受信設定

LINE画面説明(受信設定)

友だち登録が済んだら、メニュー画面右下の「受信設定」ボタンから、配信を希望する項目を選択してください。川口市からさまざまな情報を配信します。(配信される内容は、Eメール配信サービス「きらり川口情報メール」と同じ内容です)(※学校(学校給食の献立及び食材に関する情報を除く)

 

 

【配信する主な内容】

  • お知らせ (市からのお知らせ、市税情報(納期やお知らせ)、イベント情報など)
  • 防災・気象情報 (防災行政無線情報、地震情報、気象情報(注意報・警報)など)
  • 生活安全 (防犯情報、火災情報、放射線量・放射性物質測定結果情報など)
  • ごみ (選択した地区の一般ごみ、有害ごみ、資源物収集日お知らせなど)
  • 妊娠・出産 (妊婦健診、教室・講座・イベントなど)
  • 子育て (幼児健診、保育・預かり、ひとり親家庭支援など)
  • (NEW)学校 (学校給食の献立及び食材に関する情報)・・・令和3年9月8日追加
  • 健康・福祉 (健康情報、高齢者福祉・介護情報など)
お問い合わせ

情報政策課 情報化推進係
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)

電話:048-258-1110(代表)

電話受付時間:8時30分~17時15分 (土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1203


LINE登録についてのお問い合わせはこちら