地方創生臨時交付金に係る効果検証結果
更新日:2025年03月07日
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは
内閣府では、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年度に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されました。
制度の詳細につきましては内閣府ホームページをご覧ください。
活用事業の公表及び効果検証
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の交付を受けて実施した事業について、効果検証を行いましたので公表いたします。
【物価高騰】令和5年度事業の効果検証結果 (PDFファイル: 105.1KB)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、また、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかな事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が令和2年度に創設されました。
制度の詳細につきましては内閣府ホームページをご覧ください。
活用事業の公表及び効果検証
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の交付を受けて実施した事業について、効果検証を行いましたので公表いたします。
令和5年度事業の効果検証結果 (PDFファイル: 3.3MB)
令和4年度事業の効果検証結果(繰越事業反映版) (PDFファイル: 5.3MB)
令和4年度事業の効果検証結果 (PDFファイル: 5.3MB)
令和3年度事業の効果検証結果(繰越事業反映版) (PDFファイル: 2.7MB)
令和3年度事業の効果検証結果 (PDFファイル: 201.3KB)
- お問い合わせ
-
財政課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-258-1110(市役所代表)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1203
メールでのお問い合わせはこちら