法令等に基づく防犯カメラ画像データの提供について(捜査関係者向け)
更新日:2025年01月15日
防犯カメラ画像(映像)データの提供について
・データの提供は、捜査機関(警察等)・裁判所等からの、法令に基づいた文書(捜査関係事項照会書等)による申請に限ります。
・市内の町会・自治会が設置している防犯カメラや市内施設が設置している監視カメラ等もありますが、その場合、町会・自治会や施設管理者等に直接ご連絡をお願いします。
データ提供の手続きについて
1 防犯カメラ映像の提供を希望する旨の連絡を、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
ご連絡をいただく際、申請が必要な理由、確認したい日時等、必要な防犯カメラの設置番号(位置等)をお伝えください。
2 法令に基づいた文書を、下記「防犯カメラ画像利用申請書」とともに窓口にご提出お願いします。
防犯カメラ画像利用申請書の記入例(PDFファイル:365.3KB)
窓口に来庁する方の確認のため、身分証等の確認を行いますので、必ず身分証をお持ちください。(警察の方であれば警察手帳をご提示ください。)
法令に基づいた文書には下記の事項を必ず記載をお願いします。
【記載事項】
・申請理由
・提供を希望する防犯カメラの設置場所(設置番号)及び日時
・担当者氏名及び連絡先
3 データの提供
「法令に基づいた文書」及び「防犯カメラ画像利用申請書」の提出後、データ授受の調整の上、データ提供をいたします。(設置場所及び保存の状況により一定の日数をいただきます。)
4 その他
画像の保存期間は、14日間です。それ以前の画像は消去されます。
- お問い合わせ
-
防犯対策室
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-242-6361(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1160
メールでのお問い合わせはこちら