地下駐車場の浸水対策について

更新日:2025年10月20日

集中豪雨等による地下駐車場への浸水の恐れ

近年、日本国内において、局地的に大量の雨が短時間に降る集中豪雨(ゲリラ豪雨)が多発しており、各地で冠水や家屋浸水等の多くの被害が発生しております。

地下駐車場は道路や地面より低いため、集中豪雨が発生した場合、道路や地面から大量の雨水が流れ込み、浸水被害が発生しやすい危険性があります。

当駐車場では、対策として土のうを準備しておりますが、想定以上の水量だった場合、一気に水が流れ込んできて脱出が困難になります。また、浸水するとエレベータ―が停止したり、エレベーター内に急激に水が入ってきたり、停電することもあります。

 

・大雨等により地下駐車場への浸水が予想される場合は、早めに避難してください。

・地下駐車場への浸水が確認されたら、すぐに地上へ避難してください。

・地下浸水が予想される場合は、エレベーターの使用は避けてください。

・地下駐車場が停電すると真っ暗になるので、落ち着いて避難してください。

・地下駐車場にいるときは、常に非常口を確認してください。

・管理人の案内・指示があるときは、案内・指示にしたがって避難してください。

 

※ご利用中の車両の損害等につきましては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。

お問い合わせ

管財課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-258-1120(庶務直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1234

メールでのお問い合わせはこちら