新庁舎1期棟建設工事の進捗状況について(令和元年6月)
更新日:2019年03月22日
新庁舎1期棟の建設工事に着手してから約17カ月が経過しました。
現在は、1階柱頭部分への免震装置の設置を含め、2階床部分までの躯体工事を概ね終えております。今後は鉄骨組立作業を中心に、上棟に向けて安全第一に進めてまいります。
【工事全景】令和元年6月6日撮影
【躯体工事】令和元年6月5日撮影
躯体工事の様子です。
2階、3階、4階の鉄骨組み立てを進めています。
【地下1階内装工事】令和元年6月5日撮影
地下1階駐車場の様子です。
電気、空調、衛生の天井配管、配線工事が進んでいます。
【さく井設備工事】平成31年4月10日撮影
井戸の掘削工事の様子です。
井戸をトイレの洗浄水などに利用するため、地下100メートルまで掘削します。

【免震工事】平成31年3月30日撮影
免震装置設置状況です。
水害リスクに備え、1階柱頭部分に免震装置を設置します。
- お問い合わせ
-
新庁舎建設課建設係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-271-9107(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1160
メールでのお問い合わせはこちら