(建設工事)低入札価格調査制度・最低制限価格制度について
更新日:2024年03月22日
設計金額130万円を超える建設工事に係る入札について、川口市では低入札価格調査制度又は最低制限価格制度のいずれかを採用しています。
低入札価格調査制度
- 総合評価方式による建設工事の請負契約又は市長が特に必要と認める建設工事の請負契約に採用します。
- 原則として失格基準を採用することとし、失格基準を下回る価格での入札は失格とします。
- 調査基準価格を下回り、且つ失格基準以上での入札については、入札金額で工事の適正な履行が可能かどうかを調査し落札者を決定します。
- 失格基準の算出方法及び金額は非公開とします。
- 令和4年12月21日調査基準価格の算定方法を公開しました。
- 令和5年11月1日「川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について」を更新しました。
- 令和6年3月22日「川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について」を更新しました。
川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について(令和6年4月1日現在) (PDFファイル: 102.3KB)
![低入札価格調査制度イメージ図](http://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/images/group/19/teinyuusatsukakakuchousa_image.jpg)
最低制限価格制度
- 総合評価方式を除くほぼ全ての工事に採用します。
- 最低制限価格を下回る価格での入札は失格とします。
- 令和4年12月21日最低制限価格の算定方法を公開しました。
- 令和5年11月1日「川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について」を更新しました。
- 令和6年3月22日「川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について」を更新しました。
川口市建設工事請負契約に係る最低制限価格等の算定方法について(令和6年4月1日現在) (PDFファイル: 102.3KB)
![最低制限価格制度イメージ図](http://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/images/group/19/saiteiseigennkakaku_image.jpg)
- お問い合わせ
-
契約課工事契約係
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-258-1237(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-6161
メールでのお問い合わせはこちら