外国人住民のための法律相談
更新日:2025年03月26日
法律上の専門的な相談が必要な外国人住民のために、月に1回無料で弁護士による法律相談を実施しています。
結婚・離婚に関する相談、在留資格の更新・変更に関する手続き、仕事の契約に関する問題など、法律に関わる問題で悩んでいる方は、ご相談ください。
相談には事前の予約が必要です。
日時 |
毎月第2土曜日、1日3回 13時〜 、14時〜 、15時〜 ※1回50分、相談は初回の方に限ります。
2025年 4月12日・ 5月10日・ 6月14日・7月12日・8月9日 9月13日・10月11日・11月8日・12月20日 2026年 1月10日・ 2月21日・ 3月14日 ※12月、2月は第3土曜日に実施します。 |
---|---|
場所 |
かわぐち市民パートナーステーション |
対応言語 |
日本語・中国語・英語・韓国語・ベトナム語 |
対象 |
川口市在住、在学、在勤の外国人住民 |
対応方法 |
かわぐち市民パートナーステーションでの相談です。 |
申込み |
事前の予約が必要です。 |
チラシ |
- お問い合わせ
-
協働推進課多文化共生係(キュポ・ラ本館棟M4階)
所在地:〒332-0015川口市川口1-1-1
電話:048-227-7607(直通)
電話受付時間:(火曜日から土曜日)9時00分~17時15分、 (日曜日)9時00分~17時
ファックス:048-226-7718
休館日:月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら