図録販売
更新日:2024年08月02日
展覧会・美術作品に関する図録を販売しています。購入を希望される方は文化推進室(048-258-1116)までお問い合わせください。
販売方法
窓口 | 文化推進室(〒332-0031川口市青木3-17-11青木三丁目分室1階)に直接お越しください。 ※図録代は釣銭の無いようご準備お願いいたします。 |
郵送 | 現金書留にて「〒332-8601川口市青木2-1-1川口市役所文化推進室 図録販売担当」宛てに、希望する図録の代金、郵送料を、送付先(〒住所・電話番号・氏名)を記載しお送りください。 ※ご希望の場合は事前にお電話にてご連絡ください。 |
※窓口と郵送では住所が異なります。ご注意ください。
川口市所蔵作品集
|
川口市が所蔵している美術品を「近代日本画の巨匠たち」「川口ゆかりの作家たち」「埼玉ゆかりの作家たち」「彫刻―街の中の美術品」「その他の所蔵品」の5章に分けて紹介しています。 規格:縦297×横227×厚さ16(mm)、151ページ 価格:2,500円 |
川口市寄贈作品展記録集 第一弾~第五弾(2020-2022)
![]() |
2020年11月から2022年11月にかけて5回にわたり開催された川口市寄贈作品展「大泉家コレクション」「川口のアート、再発見。(1)」「川口のアート、再発見。(2)」「森敬介の描く風景」「青木邦眞・中村隆」の記録集です。 規格:縦240×横251×厚さ9(mm)、83ページ 価格:1,500円 |
- お問い合わせ
-
川口市市民生活部文化推進室
所在地:〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1116(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-257-6022