毎年7月は“社会を明るくする運動”強調月間です

更新日:2024年12月04日

“社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

川口市では駅頭一斉PR活動、中央大会青少年保護育成公開ケース研究会を行っています。

第74回“社会を明るくする運動”ポスター

駅頭一斉PR活動

駅頭一斉PR活動は毎年7月に下記の5つの駅で行っています。ウェットティッシュとチラシなどを配布します。

・川口駅

・西川口駅

・東川口駅

・蕨駅

・鳩ヶ谷駅

ekito

駅頭一斉PR活動(川口駅)

お問い合わせ

福祉総務課
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7647(社会係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188

メールでのお問い合わせはこちら