川口市再犯防止推進計画について

更新日:2024年12月04日

川口市においては、令和3年の再犯者率は54.3%であり、同年の全国(48.6%)また埼玉県(49.1%)を上回っております。こうした状況を踏まえ、犯罪や非行をした人が立ち直り社会復帰できるよう支え、誰もが安全・安心な暮らしをすることができる社会の実現を目指して、「川口市再犯防止推進計画」を策定しています。

全国における再犯の状況

zenkoku

(出典:再犯防止推進白書)

川口市における再犯の状況

kawaguchisaihan

(出典:埼玉県警)

この計画は、再犯の防止等の推進に関する法律第8条第1項に定める地方再犯防止推進計画として位置づけられるものです。

また、この計画は「川口市地域共生社会推進計画」に内含されており、期間も同じ令和6年度から令和8年度までの3年間です。

お問い合わせ

福祉総務課
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7929(庶務係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188

メールでのお問い合わせはこちら