新郷東地域包括支援センター地区で地域づくりトークセッションを開催しました
更新日:2025年01月16日
ご参加ありがとうございました
昨年度参加された方々が作製したマップを基に、グループワークや話し合いを行い、地域に何が必要なのか、何かやってみたい等、たくさんのアイデア、ご意見をいただきました。
今後の地域づくりに生かしながら、住民のみなさんと一緒に「誰ひとり取り残さない川口市」を実現します!
開催概要
- 日 時 12月8日(日曜日) 14時00分~15時30分
- 場 所 新郷公民館
- 参加者数 19人
成果発表
全体の様子
Aグループ
発表の様子
Bグループ
グループワークの様子
Cグループ
グループワークの様子
Aグループ
グループワークの結果
Bグループ
グループワークの結果
Cグループ
グループワークの結果
休憩中の様子
マップにたくさんの参加者が集まり、各グループから出た内容を見比べながら、活発な話し合いがされていました。
参加者の声(アンケート内容)
・男性の出番を多くする。色々な分野の方と交流する。異年齢で集まる。
・他の人と活動することは苦手ですが、私にできることがあれば活動したい。
・東部公園で毎日歩いている私は、幸せ者です。挨拶してつながれることはとてもいいことです。
・歓喜院さんでお茶会が始まったら参加したい。
・犬を連れた顔見知りの方がたくさんできたら、飼い主さんが見つからない迷子犬がいなくなるのにと思う。
・日頃からのあいさつだけでも、できる関係が築けるといいなと思いました。
・高齢者の立場、子どものことについての話は盛り上がりましたが、障害を持つ方の話がなかなか広がらなかったので、障害者本人やそのご家族にも、トークセッションに参加してほしいなと思いました。
・新郷東地区には力のある住民や団体のかたがたくさんいらっしゃり、自然豊かな公園もある素敵な地区と感じました。
・自分が得意とする手芸工作趣味などシェアしたい。それを機に仲間作りなどに発展できたらいい。
・自分より年齢が上の方から、パワーをいただきました。
・パワーポイントを使って地区のアピールやその地区の歴史を学ぶ。
・皆様の素敵な意見に感心しました。
・困っていることは皆同じ。地域によっていろいろですが、外に出ることの大事さと発信ができる場の必要性を感じました。
- お問い合わせ
-
福祉総務課福祉相談支援担当
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎5階)
(郵送先:〒332-8601川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7947(福祉相談支援担当直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188
メールでのお問い合わせはこちら