令和7年度障害福祉サービス事業者集団指導資料の公開について

更新日:2025年07月23日

1.集団指導資料

項番 資料の対象となるサービスの種類 資料
1 全ての事業所

【動画】(約20分)

・障害福祉サービス 障害児通所支援(共通編)

障害福祉サービス 障害児通所支援(共通編)

・障害福祉サービス 障害児通所支援(共通編)(PDFファイル:426.8KB)

 

(障害福祉課 施設係)【資料】

・事業運営に係る留意事項(居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護)(PDFファイル:3.3MB)

・事業運営に係る留意事項(施設・通所・居住系サービス)(PDFファイル:2MB)

・事業運営に係る留意事項(障害児通所支援)(PDFファイル:5.2MB)

 

(障害福祉課 支援第1係、支援第2係)【動画】(約22分)

・障害者虐待防止等について

障害者虐待防止法等について

・障害者虐待防止等について(PDFファイル:380.4KB)

 

(医療センター)【動画】(約13分)

・感染防止の基礎知識

感染防止の基礎知識

・感染防止の基礎知識(PDFファイル:1.9MB)

 

(消防局予防課)【資料】

・火災予防対策等について(PDFファイル:6.6MB)

 

(埼玉労働局)【資料】

・労働基準・安全衛生(その1)(PDFファイル:12.8MB)

・労働基準・安全衛生関係(その2)(PDFファイル:11.6MB)

・雇用環境、均等部所掌法関係(PDFファイル:16.4MB)

 

2

障害福祉サービス

事業所

【動画】(約30分)

・障害福祉サービス事業者向け

障害福祉サービス事業者向け

・障害福祉サービス事業者向け(PDFファイル:1.7MB)

 

3

障害児通所支援

事業所

【動画】(約18分)

・障害児通所支援事業者向け

障害児通所支援事業者向け

・障害児通所支援事業者向け(PDFファイル:1.7MB)

 

 

2.内容確認報告

動画及び資料の確認ができた事業所は、令和7年8月29日(金曜日)までに

下記の入力フォームもしくはQRコードから「内容確認報告」を行ってください。

なお、内容確認報告は、サービス種別ごとに提出をお願いいたします。

 

下記リンクから報告フォームを開き、入力・送信してください。

入力フォーム

qr

 QRコードからも報告できます。

お問い合わせ

福祉監査課
所在地:〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室1階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-271-9421(指導第1係直通)
   048-271-9425(指導第2係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-253-6877

メールでのお問い合わせはこちら