川口市介護サービス相談員派遣事業について
更新日:2025年08月04日
川口市では、介護保険サービス利用者や家族からの疑問や不安を解消し、介護サービスの質の向上を目指すため、平成14年度から介護サービス相談員派遣事業を実施しています。
介護サービス相談員とは?
介護保険のサービスを利用しているかたのなかには、サービス提供事業者の対応やサービスの質について、要望や希望、疑問や不満を抱いているかたも少なくありません。しかし、事業者の職員などに対する気兼ねなどから、我慢や遠慮をしてしまうことがあります。
介護相談員は、行政でも事業者でもない第三者の立場で、利用者などからお話を聞き、利用者と事業者との橋渡しを行い、問題の改善や介護サービスの質の向上に向けた活動を行います。
活動内容
介護サービス相談員は、派遣を希望した事業者に、2名1組で毎月1回、1年間訪問します。1回の活動時間は2時間程度です。
当日受けた相談内容については、事業者の管理者や担当者などと意見交換を行うとともに市に対して報告をしています。また、定期的に行われる市と派遣先事業者との全体会議において、各施設の様子や相談事例の報告・意見交換などを行っています。
介護サービス相談員派遣先一覧
令和7年度派遣先9箇所
1 老人保健施設 ミレニアムマッシーランド
2 老人保健施設 かわぐちナーシングホーム
3 老人保健施設 グリーンビレッジ安行
4 特別養護老人ホーム 総合ケアセンターリバー・イン
5 特別養護老人ホーム ベルホーム
6 特別養護老人ホーム 和楽苑
7 特別養護老人ホーム 川口かがやきの里
8 特別養護老人ホーム タムスさくらの杜新井宿
9 特別養護老人ホーム 紫水苑
参考リンク
- お問い合わせ
-
介護保険課給付係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-7296(給付係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7493
メールでのお問い合わせはこちら