川口市子どもの健やかな成長のための支援に関する条例

更新日:2025年03月28日

「川口市子どもの健やかな成長のための支援に関する条例」は、関係する大人の責務と役割を明らかにし、誰一人取り残さず、全ての子どもが健やかに成長することができるまちの実現を目指すため、制定されました。

(公布日:令和5年9月28日、施行日:令和6年4月1日)

条例(全文)と逐条解説

条例原文(PDFファイル:68.6KB)

逐条解説(PDFファイル:458.3KB)

※逐条解説5ページの児童の権利に関する条約についての記載を一部変更しました。(令和6年3月)

子ども向けのリーフレット

条例を紹介する子ども向けのリーフレットを作成しました。小学生向けと中高生向けの2種類があります。

条例リーフレット(小学生向け)(PDFファイル:258.4KB)

条例リーフレット(中高生向け)(PDFファイル:302.8KB)

条例周知用のポスター

川口市青少年ボランテイア育成委員会の青少年ボランティア部に、条例の周知用ポスターを作成いただきました。

ポスター(PDFファイル:9.6MB)

ポスター贈呈式

関連リンク

川口市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(仮称)子ども条例検討部会での審議

お問い合わせ

子ども総務課
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-252-0270(政策係直通)
         048-271-9457(施設認可係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188

メールでのお問い合わせはこちら