保育所給食食材の放射性物質測定検査について
更新日:2024年07月05日
保育所給食で使用する食材の放射性物質測定検査の結果を公表いたします。
保育所では、輪番制で給食食材の放射性物質測定検査を実施しております。
なお、本市では、平成24年1月の検査より、厚生労働省が発表した放射性セシウム(セシウム134及び137の総和量)の新たな基準値を適用いたします。
新しい基準値は、「乳児用食品」及び「牛乳」の基準値を適用し、1キログラムあたり50ベクレルとしております。
保育所給食における放射性物質測定検査の結果は、下記のとおりです。
令和6年度までの検査結果は、下記のとおりです。
- お問い合わせ
-
保育運営課指導係
所在地:〒332-0032川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-4098(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-7776
メールでのお問い合わせはこちら