保育ICTシステム「コドモン」の導入について(公設公営保育所利用者向け)
保育ICTシステム「コドモン」とは
川口市では、公設公営保育所における利用者の利便性向上と、保育士の事務負担軽減のため、令和2年10月に保育ICTシステム「コドモン」(以下「コドモン」という。)を導入いたしました。
運用状況
令和2年10月からシステムの利用を開始しておりますが、必要情報の入力や操作習熟のため、機能を制限しながら利用を行っております。
令和2年度中は一部機能のみ先行運用を行い、その他の機能についてはテスト運用を行います。
令和3年4月1日から、完全運用開始を予定しております。
「コドモン」でできること
- 保育所への出席、欠席、遅刻の連絡ができます。(運用開始済み)
- お迎えの連絡ができます。(運用開始済み)
- 保育所からの連絡が受信できます。(運用開始済み)
- 連絡帳のやりとりができます。(令和3年4月1日正式運用開始予定)
- 保育所行事予定の確認ができます。(令和3年4月1日正式運用開始予定)
- 身長などの成長記録の閲覧ができます。(令和3年4月1日正式運用開始予定)
対象施設
下表の公設公営保育所25施設で「コドモン」の導入を行いました。
栄町保育所 | 仲町保育所 | 仲町東保育所 | 南青木保育所 | 青木北保育所 |
上青木西保育所 | 前川保育所 | 前川南保育所 | あさひ保育所 | 朝日北保育所 |
朝日西保育所 | 新郷峯保育所 | 根岸北保育所 | 芝保育所 | 芝園保育所 |
芝中央保育所 | 芝西保育所 | 芝北保育所 | 安行保育所 | 戸塚保育所 |
戸塚西保育所 | 桜保育所 | 里保育所 | 南鳩ヶ谷保育所 | 三ツ和保育所 |
アプリダウンロードのお願い
川口市が直接運営する対象の公設公営保育所25施設では、株式会社コドモンが提供する「コドモン」を利用しています。そのため、対象施設をご利用の場合は、必ず「コドモン」のアプリケーションをダウンロードするようお願いします。
・iPhoneをご利用の方はApp Storeのアプリのページまたは下記のQRコードを読み取ってください。
・Androidをご利用の方はGoogle Playのアプリのページまたは下記のQRコードを読み取ってください。
1、ログインID及びパスワードは、保育所よりお伝えいたします。
2、保護者1名につき、1アカウントです。
パソコンでご利用いただく場合
ブラウザから、「コドモン」ログインページにアクセスしてください。
スマートフォン以外の携帯端末(フィーチャーフォン)をご利用の方へ
スマートフォン以外の携帯端末(フィーチャーフォン)については、「コドモン」のアプリ/ブラウザは対応しておりません。
「コドモン」アプリの使い方やお問い合わせ先
アプリの使い方については 「コドモン」ユーザーサポートをご参照ください。
また、アプリについて不具合や要望等がある場合は、コドモン運営事務局にお問い合わせください。
注意事項
- 「コドモン」の利用は無料ですが、携帯電話やパソコンの通信費については利用者負担となっております。
- PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されているAdobe Readerなどのソフトウェアが必要となります。
更新日:2021年01月15日