(在園児向け)転園に関するご案内
更新日:2025年04月01日
令和7年度(令和7年4月2次~令和8年1月)に市内の別の認可保育施設へ転園を希望するかた
市内の別の認可保育施設への転園を希望する場合は下部資料をご確認のうえ、お手続きを行ってください。
【必要書類】
●保育の必要性の事由を確認するための書類(就労証明書(PDFファイル:125.8KB)等)
●その他家庭やお子さんの状況に応じて提出していただく書類(該当するかたのみ)
詳しくは令和7年度保育施設利用に関するご案内をご覧ください。
【提出期限】
利用開始希望日 | 利用申込締切日 |
令和7年4月1日 |
令和7年2月19日(水曜日) |
令和7年5月1日 |
令和7年4月7日(月曜日) |
令和7年6月1日 |
令和7年5月7日(水曜日) |
令和7年7月1日 |
令和7年6月5日(木曜日) |
令和7年8月1日 |
令和7年7月7日(月曜日) |
令和7年9月1日 |
令和7年8月5日(火曜日) |
令和7年10月1日 |
令和7年9月5日(金曜日) |
令和7年11月1日 |
令和7年10月6日(月曜日) |
令和7年12月1日 |
令和7年11月5日(水曜日) |
令和8年1月1日 |
令和7年12月5日(金曜日) |
【提出方法】
●保育幼稚園課に直接提出もしくは郵送
郵送の場合の送付先:〒332-8601 川口市青木2-1-1 川口市子ども部保育幼稚園課入所係宛
(郵送方法の指定はしませんが、簡易書留等の追跡可能な方法を強く推奨します。)
※いずれも提出期限の17時15分に保育幼稚園課必着となります。
(注意1:転園先の保育施設の面接候補者になった場合について)
転園を辞退しても、現在利用中の保育施設に戻ること(引き続き利用すること)は出来ません。よくご検討のうえご提出をお願いします。
(注意2:申請の有効期間について)
転園申請をした場合、申請月から翌年1月入所分までが有効期限となり、利用調整を毎月自動的に行います。(「4月のみ変更を希望する」にチェックした場合を除く)
(注意3:翌年度の転園について)
翌年度も転園を希望する場合、再度申請が必要になります。例年、10月ごろにお通いの園を通して案内の書類を配布していますので、そちらをご確認の上、転園の申請書類を提出してください。なお、配布する書類の内容は例年10月ごろ市ホームページにも公開しています。
- お問い合わせ
-
保育幼稚園課入所係
所在地:〒332-0032川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-4097(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-7776
メールでのお問い合わせはこちら