認可外保育施設「無償化」に関する重要なお知らせ
更新日:2024年07月31日
幼児教育・保育の無償化の対象となる認可外保育施設(企業主導型保育事業を除く)は、国が定める認可外保育施設指導監督基準(以下、「基準」という。)を満たすことが必要です。施設が基準を満たすための猶予期間として、無償化制度の開始(令和元年10月)から5年間(令和6年9月30日まで)の経過措置が設けられていましたが、令和6年10月以降、基準を満たさない施設は無償化の対象施設ではなくなります。
詳しくは、こちらをご参照ください。
認可外保育施設「無償化」に関する重要なお知らせ(PDFファイル:513.6KB)
【問い合わせ先】
●認可外保育施設指導監督基準に関すること
川口市子ども部保育運営課 指導係 電話:048-258-4098(直通)
●幼児教育・保育の無償化の対象となる施設について
川口市子ども部子ども総務課 施設認可係 電話:048-271-9457(直通)
●無償化の申請手続き及び無償化の制度に関すること
川口市幼児教育無償化事務センター 電話:048-259-9043(直通)
- お問い合わせ
-
保育幼稚園課内川口市幼児教育無償化事務センター
所在地:〒332-8601 川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-259-9043(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-7776