第2回審議結果(1月21日)
更新日:2021年11月29日
令和元年度第2回川口市青少年問題協議会
会議名 | 令和元年度第2回川口市青少年問題協議会 |
---|---|
開催日時 | 令和2年1月21日(火曜日)午前10時から12時まで |
開催場所 | 市役所第二庁舎地階 会議室 |
出席者 |
委員 ◎小野寺委員、〇田中(隆)委員、菊地委員、亀田委員、赤地委員、渡辺委員、大山委員、田中(崇)委員、竹村委員、富田委員、二瓶委員、齋野委員、高橋委員 事務局 根岸子ども部長、日高青少年対策室長、大澤室長補佐、中村主査、根岸主任 |
議題 |
(1)協議事項 青少年育成に関する事業の現状と今後の方向性について ・第5次川口市総合計画の位置づけ ・事業の概要と課題 ・青少年体験活動事業の詳細について (2)報告事項 「平成30年度いじめから子どもを守る委員会活動状況報告書」について |
公開/非公開の別 |
公開 |
非公開の理由 | |
傍聴人の数 |
0名 |
会議資料 | |
会議録 | |
問い合わせ先 |
川口市子ども部青少年対策室 電話048-258-1115(直通) |
その他 | |
関連リンク |
|
- お問い合わせ
-
青少年対策室
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1115(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス番号:048-252-7776
メールでのお問い合わせはこちら