パパ・ママのための小児医療講座について
更新日:2025年11月01日
講座の概要

子育てのうえで、お子さんの病気やけがはとても心配だと思います。
「パパ・ママのための小児医療講座」は、未就学児のお子さんをお持ちの保護者の方を対象に、お子さんの急な病気やけがへの対処法を学ぶ講座です。
小児科の医師や救命救急士などをお招きして、年に4回無料で開催しています。
お子様連れでの参加も可能です!小さなお子様を連れて参加される方も多いです。
この講座を通じて、少しでも子育ての不安を解消してみませんか?
【過去に実施した講座の内容例】
- 子どもがかかりやすい病気や事故とその対処方法
 - 小児科の先生が診察の時に気にするポイント
 - 救急車を呼ぶタイミング
 - 乳幼児のAED体験
 
(注意)講座の内容は、講師により異なります。ご応募の際にご確認ください!
募集情報
令和7年度第3回パパ・ママのための小児医療講座を、令和7年11月30日(日曜日)に開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
お申込期間は、11月4日(火曜日)~11月21日(金曜日)です。
実績
過去の開催実績
| 
			 日程  | 
			
			 場所  | 
			
			 講師  | 
		
|---|---|---|
| 令和7年9月28日(日曜) | 鳩ヶ谷庁舎 | 
			  さの小児科クリニック  | 
		
| 令和7年6月22日(日曜) | 戸塚公民館 |   川口市消防局救急課 小田巻 隆士 氏(救急救命士)  | 
		
| 
			 令和7年2月23日(日曜・祝日)  | 
			
			 安行公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和6年11月24日(日曜日)  | 
			
			 芝公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和6年7月21日(日曜日)  | 
			
			 戸塚公民館  | 
			
			 平井こどもクリニック  | 
		
| 
			 令和6年6月23日(日曜日)  | 
			
			 神根公民館  | 
			
			 ひろ小児科ファミリークリニック  | 
		
| 
			 令和6年2月25日(日曜日)  | 
			
			 新郷南公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和5年11月26日(日曜日)  | 
			
			 上青木公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和5年7月23日(日曜日)  | 
			
			 並木公民館  | 
			
			 あい川口こどもクリニック  | 
		
| 
			 令和5年6月25日(日曜日)  | 
			
			 朝日東公民館  | 
			
			 こばやしこどもクリニック  | 
		
| 
			 令和5年2月26日(日曜日)  | 
			
			 安行東公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和4年11月27日(日曜日)  | 
			
			 神根公民館  | 
			
			 助産院MONCAN  | 
		
| 
			 令和4年7月24日(日曜日)  | 
			
			 鳩ヶ谷庁舎  | 
			
			 Sunnyキッズクリニック  | 
		
| 
			 令和4年6月26日(日曜日)  | 
			
			 鳩ヶ谷庁舎  | 
			
			 おひさまこどもクリニック  | 
		
- お問い合わせ
 - 
      
保健総務課 企画係
所在地:〒334-0011 川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-229-3291(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-281-5765
メールでのお問い合わせはこちら 


