令和6年医師・歯科医師・薬剤師の届出について

更新日:2024年12月27日

医師、歯科医師、薬剤師の方は、医師法第6条第3項、歯科医師法第6条第3項、薬剤師法第9条に基づき、2年ごとの年の12月31日現在における氏名、住所その他の事項について届出を行うことが義務付けられております。

令和6年は届出の年となりますので、令和6年12月31日現在の情報について届出をお願いいたします。

 

対象者

日本国内に住所がある医師・歯科医師・薬剤師の方

(業務に従事していない方や外国人の方も対象です) 

 

提出期限及び提出先

1 提出期限

令和7年1月15日(水曜日) ※郵送の場合は必着

 

2 提出方法

(1)オンラインによる届出

医療従事者届出システム」(厚生労働省) からご提出ください。


(注1)オンライン環境がない等やむを得ない事情がある場合は、紙の届出票による提出も可能です。 

(注2)医療従事者届出システムへの登録・入力についての御質問は、システム内の「よくあるご質問」をご覧いただくか、「お問い合わせ」にてお問い合わせください。 

 

(2)紙による届出

○以下の場合には、紙の届出票を郵送もしくは持参にてご提出ください。 

  • 医療機関等に勤務しない方 
  • オンラインによる届出が困難な場合 

○届出票は、厚生労働省のホームページからもダウンロードが可能です。 

○届出票の提出先は、住所地もしくは勤務地を所管する保健所です。 


【提出先】

〒333-0842 川口市前川1-11-1

川口市保健所 管理課 医事薬事係 

 

3 その他

○届出票の提出は1人1回です。複数の施設に勤務している方は、重複して提出しないようご注意ください。 

○令和6年医師・歯科医師・薬剤師届の詳細は、厚生労働省のホームページからご確認いただけます。 

医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について(厚生労働省ホームページ) 

 

お問い合わせ

川口市保健所 管理課
所在地:〒333-0842川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
電話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-2334(管理係直通)
048-423-6614(医事薬事係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-423-8852

メールでのお問い合わせはこちら