令和6年度(2024年度)病院・診療所・施術所等向け情報
更新日:2025年01月14日
研修・セミナー等のご案内
令和6年度医療安全研修の開催について(通知)(PDFファイル:110.1KB)
開催方法:Zoomによるオンライン研修
日時:令和6年11月12日(火曜日)14:00~16:00
講師:山梨大学大学院総合研究部 医学域 医療安全学講座 教授
山梨大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部 部長・医師GRM 荒神 裕之 氏
内容:「患者の自己決定支援 ~共同意思決定(SDM)実践のコツ~ 」
対象:埼玉県南部保健所、川口市保健所、朝霞保健所管内の医療機関(病院、歯科診療所、薬局)
申込方法:通知文のQRコード又はURLから(申込期限:令和6年10月22日(火曜日))
医療・介護従事者 安全セミナー「医療・介護現場における暴力・ハラスメントについて」(PDFファイル:107KB)
医療・介護従事者安全セミナーチラシ(PDFファイル:1.1MB)
日時:令和6年11月6日(水曜日)18時30分~19時40分
開催方法:Zoomによるオンライン開催 ※後日アーカイブ配信(令和6年11月20日~12月26日)
定員:上限200名(要事前申込) ※アーカイブ配信は上限なし
参加費:無料
対象:県内の医療・介護従事者
申込URL:https://forms.gle/jG2XJRfWTg5Bjc1d6
申込期限:Zoomによるオンライン開催:令和6年10月30日(水曜日)17時まで、アーカイブ配信:令和6年12月13日(金曜日)17時まで
令和6年度医療安全セミナー・ワークショップ(PDFファイル:41.4KB)
(関東信越厚生局通知)令和6年度医療安全セミナー・ワークショップの周知について(PDFファイル:1.4MB)
(1)セミナーコース
日時:令和6年11月1日(金曜日)~12月20日(金曜日)(オンデマンド配信)
申込方法:ウェブサイトから申し込み
申込期間:令和6年9月27日(金曜日)~ 10月25日(金曜日)(申し込み期間内でも定員に達した場合は締め切り)
(2)ワークショップコース
日時:令和6年11月28日(木曜日)10時から17時15分
会場:TKPガーデンシティ PREMIUM東京駅丸の内中央
申込方法:関東信越厚生局にメールで申し込み ※ワークショップの参加者は、事前にセミナーの講演1、2 の受講も必須のため、セミナーもお申込みください。
申込期間:令和6年9月27日(金曜日)~10月25日(金曜日)(申し込み期間内でも定員に達した場合は締め切り)
令和6年度医療機関向けサイバーセキュリティ対策研修(医療機関)(PDFファイル:73.4KB)
研修方法:オンライン研修等
研修日程:研修内容・日程等詳細については、下記、医療機関向けセキュリティ教育支援ポータルサイトをご覧ください。
開催時間:1回あたり1時間程度
申込方法:医療機関向けセキュリティ教育支援ポータルサイトより申込み
申込先URL:https://mhlw-training.saj.or.jp/training/
国・県等からのお知らせ
令和6年12月4日
令和6年10月23日
- 令和6年度に発生した災害により被災した医療施設等に係る災害復旧費補助金の活用意向について(PDFファイル:181KB)
- 【別紙1】医療施設等災害復旧費補助金のご案内(PDFファイル:295.8KB)
- 【別紙2】実地調査について(PDFファイル:95.9KB)
- 医療施設等災害復旧費補助金交付要綱(PDFファイル:669.8KB)
- 医療施設等災害復旧費協議書(様式1)(Excelファイル:19.7KB)
- 医療施設等災害復旧費実地調査表(様式2)(Excelファイル:28.8KB)
- 【参考】厚生労働省所管補助施設災害復旧費実地調査要領(PDFファイル:394.7KB)
- 【参考】公共土木施設災害復旧事業査定方針(PDFファイル:162.4KB)
令和6年10月8日
令和6年9月13日
令和6年8月21日
令和6年5月31日
令和6年5月10日
- お問い合わせ
-
川口市保健所 管理課
所在地:〒333-0842川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
電話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-2334(管理係直通)
048-423-6614(医事薬事係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-423-8852